1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

インストラクションが豊富だったところは大変勉強になりました

インストラクションが豊富だったところは大変勉強になりました。とても緊張して、頭が真っ白になりましたが、とても成長につながりました。
今回学んだこと感じたことを実際に活用できるように一歩ずつ取り組みたいです。

長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 518期]

アタッチメント、発達心理学にはとても興味が持て、深く学びたいと思った

人の前で話す、説明することの難しさを体験できた。
他の方のデモを見て、細かな説明や配慮がなされていて勉強になりました。
アタッチメント、発達心理学にはとても興味が持て、深く学びたいと思った。
発達心理学の学びを深めた上で、サロンを始めたい。自信を持って説明していきたい。

助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 518期]

内容が現代の子育てに活かせる

育児セラピストの資格も同時にとれるのは業務に役立つと思ったことと、病院の理念に近い考え方があったため、受講を決めました。
とてもすばらしい講義であり、先生もすばらしい先生でした。事例についても分かりやすく、内容が現代の子育てに活かせるものだと感じました。

その他 (会社員) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 518期]

あきずに座学を行えた

先生の体験談なども含めて話をして下さったので、あきずに座学を行えた。楽しかった。
学んだことを自分の中で何度も復習をして、インストラクターとして活動できるように、あとは自分の努力だと思った。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 518期]

学びが大事だと思った

とても楽しかった。
覚えることがたくさんあったが、自信を持って実践できるようにするためには、学びが大事だと思った。
実技テストでは、他の方の動きが学べて良かった。

その他 (福祉) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 518期]

自分のやりたいことを改めて感じました

この講座を通じて、ベビーマッサージの大切さや、自分のやりたいことを改めて感じました。
今のところそれを活かせる場所が見つかっていないので、紹介して頂けたらうれしいです。
よろしくお願いします。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 518期]

知識・手技の両方、勉強になりました

育児セラピストとベビーマッサージの二つの資格が取れることと、直接講師の方を目の前にして教えていただけることが決め手となり、受講しました。
知識・手技の両方、勉強になりました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 518期]

アタッチメントの大切さを伝えていきながら、ベビーマッサージを広めていきたい

聞くワークやコフートワークでは他の受講生の方とコミュニケーションを取ることができ、場が和み、今後教室を開校した際にも、お母さん方の緊張をほぐす場作りの参考になりました。
また、母子関係の愛着は大切であり、子どもの育ちに良い影響を与えることについて再確認することができました。
アタッチメントの大切さを伝えていきながら、ベビーマッサージを広めていきたいと思います。

その他 (学童パート) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 517期]

想像以上に学びが多かった

想像以上に学びが多かった。なかなか仕事以外で知らない方とお話することはないので、とてもドキドキしていたが、同じ方向性で学んでいるせいか、すぐ打ち解けられ、楽しい時間となった。
自分のことを褒めてもらえることがなかなかないので、気分も上がりながら、相手をみることの気づきが沢山あった。
色んな方の考え方を参考に出来たり、アタッチメントの大切さをたくさん学べ、うれしい2日間でした。
ありがとうございました。

その他 (医療事務作業員(クラーク)) 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 517期]

新しい体験ができました

もともと資格取得に興味があり、ベビーマッサージは自分自身にとっても役に立つのではと思い申し込みました。
とっても勉強になりました。初対面の方とプライベートなお話やベビーマッサージ等新しい体験ができました。
まだまだ教える・アウトプットに慣れてない未熟者ですが、もう少しマッサージの仕方、お母さま方への話し方を学んでいきたいなと思いました。ありがとうございました。

その他 (歯科助手) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 517期]