1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

実践での具体的示唆を得ることができました

おふたりの先生の講義を受講して、支援の方向が、実践での具体的示唆を得ることができました。 ありがとうございました。

助産師 大阪府 [トレーナー 16期]

勇気を出して一歩踏みだした気もちで参加しました

これまでも、まだまだこの講座を受けられるスキルではないと思い見送ってきました。
今回は、勇気を出して一歩踏みだした気もちで参加しました。
今まで自分の中でうすうす感づいていた見て見ぬふりをしていた部分を、ちゃんと見ていかないといけないという覚悟ができました。
これからトレーナーとして、ちゃんと仕事ができるように帰って色々なことを練りなおしたいと思います。

主婦 京都府 [トレーナー 16期]

新たな発見もありました

単にテキストを読みすすめるだけでなく、構成やすすめ方に意図があることを知りました。
実際に実技原宿をつくってみて、120%の意味がわかり、他受講生の発表を見たり自分の発表をすることで、 新たな発見もありました。
ふだんの授業では全然平気なのに、実技試験では実は手和ふるえていて、あっと 頑張らなくちゃ~と反省しました。 筆記試験もダメダメだったのでリベンジしたいと思います。

看護師 東京都 [トレーナー 16期]

自分の伸びしろを信じ努力し成長している自分に出会うために、そしてたくさんの人が幸せに生きていけるお手伝いが出来るように前に進んでいこうと思います

この講座を申し込んだ後、チャレンジすることにワクワクドキドキしていましたが、いざ受講すると自分の足りていない部分(大量です)を目の当たりにして落ち込みました。人にお伝えするにあたって、徹底した準備(努力)とたくさんの引き出しを持っておくことの大切さ、そして常に感じ取る心、人の意見を拾い上げるテクニック等、本当に色々なことができないと成り立たないんだなぁと改めて講師の先生方の凄さを実感し尊敬しました。
自分はどうしていったらいいのか、いかに自分の経験してきたことを織り交ぜながら話を分かりやすく膨らますか、自分らしさをつくっていけたらいいなぁと気付きを得られたので、受講させて頂けて本当に良かったと思います。
自分の伸びしろを信じ努力し成長している自分に出会うために、そしてたくさんの人が幸せに生きていけるお手伝いが出来るように前に進んでいこうと思います。先生のように素敵な人になれるよう日々自分磨きをしていこうと思います。先生と他の受講生との出会いに感謝します。楽しい2日間をありがとうございました。

保育士 大阪府 [トレーナー 12期]

「人に伝える」ことに対しても思っている何倍も準備が必要であり、伝える自信を持たなければ人前で話をするときの自信にはつながらないなと思いました

講座に参加して勉強不足を痛感しました。知識の不足はもちろん「人に伝える」ことに対しても思っている何倍も準備が必要であり、伝える自信を持たなければ人前で話をするときの自信にはつながらないなと思いました。
トレーナー講座で2日間だけご一緒した仲間も短い期間のうちに自己紹介やワークを通じて何年来もの友人のようになれる素晴らしさがありました。
勉強不足は自覚していますが、私の結構ハードなこの十数年の経験とアタッチメントとの出会いを踏まえて、これから協会インストラクターを学ぶ方、その先へつながる子育てする方々にアタッチメントを伝えたい。という熱い想いがあります。そして、関わる方々に楽しくアタッチメント溢れる生活を送って欲しいと思いました。

その他 (自営業) 愛知県 [トレーナー 12期]

知識として120%にするまで学びを深めていかないといけないことを痛感しました

全国から参加している方を知ると、この協会のすばらしさを再確認しました。トレーナーの講座は試験が難しいです。知識として120%にするまで学びを深めていかないといけないことを痛感しました。2日間ありがとうございました。

その他 (教員) 東京都 [トレーナー 10期]

色々な方のお話を聞く上で自分の知らない分野や話の切り口などすごく勉強になりました

講座をうけて改めて自分のかわっていない点が浮きぼりとなり反省しか残っていません。しかし、色々な方のお話を聞く上で自分の知らない分野や話の切り口などすごく勉強になりました。参加出来て楽しかったです。ありがとうございました。

その他 (園長) 福岡県 [トレーナー 10期]

講座の内容の組み立て方や受講者に対して気遣っていく部分など、学ぶ価値があるものでした

実際に講師としてやっていく時には、様々と不安に思う所もあったのですが、講座の内容の組み立て方や受講者に対して気遣っていく部分など、学ぶ価値があるものでした。受講できて良かったと思います。

看護師 神奈川県 [トレーナー 10期]

実技試験も教授頂いた事に気をつけていきたいと思いました

毎回緊張しながらも楽しく参加できました。筆記試験はなかなか言葉が出てこなかったり、分かっている様で分かっていなかったと反省です。実技試験も教授頂いた事に気をつけていきたいと思いました。ありがとうございました。

その他 (園長) 千葉県 [トレーナー 10期]

講師学という授業の展開だけではなく、仕事全般や人とのコミュニケーションに活用できる内容も有難いものでした

トレーナー養成講座は、今まで学んだ内容のおさらいが講義のあちこちで出てきて、あらためて、理論を正しく理解することの大切さを学びました。また、講師学という、アタッチメント育児協会にしかない、講師としてのテクニックなど、授業の展開だけではなく、仕事全般や人とのコミュニケーションに活用できる内容も有難いものでした。時々再受講したいです。一緒に参加した仲間からも学ぶところがあり、助けられ、充実した2日間でした。もちろん廣島先生の熱いご受講も感謝しております。

その他 (短大教員) 東京都 [トレーナー 10期]