1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

非認知能力についての話はとても興味深い

非認知能力についての話はとても興味深く、勉強になりました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・キッズマッサージ 118期]

大きくなってからも続けられることを知りました

ベビーマッサージとは大きな変化はないが大きくなってからも続けられることを知りました。
発達理論については復習の部分もありましたが、他にもたくさんの話が聞け、大変勉強になりました。

助産師 東京都 [アタッチメント・キッズマッサージ 118期]

ベビーマッサージの卒業後に継続してできるものとして習得

ベビーマッサージの卒業後に継続してできるものとして習得することができた。
保護者にも有益な情報を提供していきたい。

その他 (児童指導員) 埼玉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 119期]

実践と一緒に深く知ることができた

ベビーマッサージの延長にあるものなので、ベビーマッサージの振り返りにもなったし、非認知能力というぼんやりとした知識として知っていた程度の言葉を実践と一緒に深く知ることができた。

保育士 茨城県 [アタッチメント・キッズマッサージ 119期]

日々の子育てを見直すきっかけになった

何となく自己流でマッサージをするより、どうせやるなら効果的に行えるキッズマッサージを習得できてよかった。
声掛けも触れ合いも、とにかくアタッチメント形成に対して不十分だと改めて感じたので、日々の子育てを見直すきっかけになった。

その他 (会社員) 愛媛県 [アタッチメント・キッズマッサージ 112期]

これからは自信を持ってママにアドバイスできる

これからは自信を持ってママにアドバイスできる。伝え方も考えられるようになった。
手の動かし方などよく理解できた。
オンライン講座は初体験でしたが、事務局の方の対応がスムーズで、メールの内容も分かりやすかったので、心配なく参加できた。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 112期]

ベースにベビーマッサージがあって、それにプラスあるいはそこをより丁寧にマッサージするということがわかった

ベビーマッサージとは別のものというイメージだったが、ベースにベビーマッサージがあって、それにプラスあるいはそこをより丁寧にマッサージするということがわかった。
改めて親子の触れ合い、関わり、アタッチメントの大切さを学んだ。

保育士 岡山県 [アタッチメント・キッズマッサージ 111期]

ベビーマッサージとあわせて行っていきたいと思った

ベビーマッサージの復習となり、改めて不足していた部分を見直すことができつつ、予防としてのつぼがあったり、社会性も身につくことを学び、ベビーマッサージとあわせて行っていきたいと思った。

その他 (公務員) 北海道 [アタッチメント・キッズマッサージ 111期]

アタッチメントの広げ方を知ることができた

ベビーマッサージの後の、アタッチメントの広げ方を知ることができた。
学術的なところの理解を復習して身に付けい。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 111期]

魅力的なマッサージに出会えてうれしかった

『おまじないマッサージ』というネーミングからして、魅力的なマッサージに出会えてうれしかったです。

[アタッチメント・キッズマッサージ 111期]