1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

他の講座にも興味がわきました

少し難しいところもありましたが、勉強になりました。ベビーマッサージや他の講座にも興味が湧きました。自分と同じように不安を持つ人へのサポートにも活かせるよう、今後も少しずつ学んでいきたいです。

その他 (会社員) 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 265期]

豊富な事例がとても参考になりました

豊富な事例がとても参考になりました。親も子どもの右脳が成長している時期と同じように、想像力をふくらませて、相手の気持ちを考え、接することが必要だと学びました。ありがとうございました。

その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 264期]

色々な意見も聞けて良かったです

色々な事例も聞けて、日々の自分の行動を見直せる良い機会でした。参加されている方の中には、子どもさんが小、中、高、大学生の方もおられたりして、色々な意見も聞けて良かったです。

[育児セラピスト 前期課程(2級) 264期]

安心して参加できました

子育て経験がない主婦が行ってもいい場所なのか、心配しながらの参加でしたが、安心して参加できました。勉強できて良かったです。

主婦 [育児セラピスト 前期課程(2級) 264期]

とても分かりやすかったです

先生の実体験などを含めたお話がとても分かりやすくて良かったです。ずっと不安だった教え方も、先生のお手本をたくさん見せていただき、自分でも取り入れたいと思いました。

主婦 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 264期]

これからの事を考えるとワクワクした気持ちでいっぱいです

机上での勉強ばかりではなくて、グループワークがとても多かったので、楽しかったです。
また、同じ目標を持った、仲間がたくさんいると思うと、とても嬉しくなりました。これからの事を考えるとワクワクした気持ちでいっぱいです。

看護師 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 264期]

NICUに入院している児や家族へ伝えていきたいです

ベビーマッサージの手技はもちろん、アタッチメントの意味を学ぶ事が出来て、NICUに入院している児や家族へ伝えていきたいです。もうお母さんに「何もできない」とは言わせません。
ありがとうございました。

助産師 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 264期]

意識の高い方々と一緒に学べたことは、とても良い経験になりました

改めて、子どもの発達や親子関係に大切なことを学ぶ事ができました。教室運営についても、細やかな計画を立てることも大切だし、自身もまわりをよく観察して勉強していきたいと思いました。
ワークも自身について考える良いきっかけになりました。楽しい2日間で意識の高い方々といっしょに学べたことは、とても良い経験となりました。ありがとうございました。

保育士 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 264期]

改めて学んで勉強になることが多かった

今回の講座にて、母と子のいろんな関係性に気づくことができた。知っているつもりがつもりになっていたように思う。改めて学んで、勉強になることが多かった。さらに、親子や母子について勉強を深めていきたいと思った。自分の子育てにも生かしていきたいと思います。

保育士 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 264期]

お母さんの笑顔のために頑張りたいと思います

子ども時代の関わりは、とても大事だという事の再確認と愛着形成は、幼児期だけでなく、ずっと一生できると知りました。お母さんの笑顔のために頑張りたいと思います。

看護師 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 264期]