
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

いろんな視点からお伝えできるといいなぁと楽しみです
[アタッチメント・食育 26期]

知りたいことが知れてよかったです
看護師 愛媛県 [アタッチメント・食育 26期]

子ども達が愛情いっぱいに育っていけるように学んだ事を生かしていきたいと思いました
助産師 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 276期]

手技だけでなく、成長期に応じた発達理論が学べ、知識が深まりました
ベビマだけでなく、キッズマッサージ、キッズジム、マタニティヨガといつかまた研修を受けて、多くの妊産婦さんのために役立てる人になりたいなと思いました。今回、このような素敵な研修に参加できたことに感謝致します。ありがとうございました。
看護師 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 276期]

ベビーマッサージの意義をよく理解することができたのが良かったです
その他 (保育園園長) 山口県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 276期]

実践するうえで取り組みやすいと感じました
保育士 山形県 [アタッチメント・ジム 51期]

子どもの発達段階を学べたことが一番の収穫でした
幼稚園教諭 東京都 [アタッチメント・ジム 51期]

とても楽しく、各発達段階での動作を覚え、学ぶことができました
気づかなかった動作の方法を学ぶことにより、新たな驚きと楽しみを習得することができ、良い機会となりました。
[アタッチメント・ジム 51期]

ヨガの経験がなかったので質問をして、いろいろアドバイスをいただきました
主婦 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 44期]

先生との距離感も近く、アットホームな形で学ぶことができて良かったです
10月~クラスがスタートするため、残りの時間で頭を整理して、クラスを行っていきたいと思います。2日間ありがとうございました。
その他 (整骨院受付・臨床心理士) 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 44期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course