
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

人の話を聞く大切さを改めて学ばせていただきました
それにはまず、今日学ばせてもらったベビーマッサージをしっかり自分のものにして、自信をもって人前で話せるように(リラックスして要点まとめて)努力したいと思います。時間を決めて仕事をするよう…
人の話を聞く大切さを改めて学ばせていただきました。先生2日間本当にありがとうございました。
その他 (主婦、元保育士) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]

ベビーマッサージは赤ちゃんだけでなく関わる大人も楽しめるものと、気づきました
発達心理学もあらためて勉強しなおすことが出来、いかに0才~3才までのかかわりが重要かということも再確認できました。
ベビーマッサージは赤ちゃんだけでなく関わる大人も楽しめるものと、気づきました。今後は保育園の0才児の保護者の方や職員たちにもベビーマッサージのすばらしさを伝えていけたらいいなぁと思っています。
講師の先生の体験談もとてもよかったです。ありがとうございました。
保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]

ベビーマッサージもみんなで楽しく出来てとても充実した2日間でした
ベビーマッサージもみんなで楽しく出来てとても充実した2日間でした。
先生の話とてもたのしかったです。
ありがとうございました。
その他 (秘書) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]

ワークや実技試験は手や口が震えるほど緊張しましたがとても良い経験になりました
今回受講させていただき本当に良かったです。
ありがとうございました。
その他 (主婦、パート(保育園)) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]

自分の学びとなった2日間でした
筆記試験の勉強時間がもう少し欲しかったです。
自分の学びとなった2日間でした。ありがとうございました。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]

マッサージの勉強と共に、発達心理学も教えて頂き、とても勉強になりました
アタッチメントという手法でない、心の部分、肌と肌の触れあいが赤ちゃんにとってとても重要であることを、改めて知ることができました。
今後赤ちゃんが何十年と生きていくうえで、とても大切で基盤となる、人間形成の部分だと知りました。
これから、自分自身周りの赤ちゃんに愛情をもって、触れあっていきたいと思いました。
2日間、色々なことを指導、教えて下さった講師の先生、お世話になった仲間たちに感謝したいと思います。ありがとうございました。
その他 (乳児院(契約)) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]

最初から最後までとても興味深く、1日ずっと楽しい時間でした
また、ワークでは、自分の欠点を認めてもらえたことが、少し自信につながりました。
もっと勉強したいです。ありがとうございました。
その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 299期]

とても有意義な講座でした
質問に対しても丁寧に解説してくれたり、とてもお話しやすく、大変良かったです。
その他 (フリーアナウンサー) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 299期]

今日はいっぱい子どもにアタッチメントしようと思いました
私も手伝いたい!でも我が子が先!という気持ちでいっぱいなので、今日はいっぱい子どもにアタッチメントしようと思いました。ゆくゆくは、1級もめざしたいです。
その他 (事務) 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 299期]

すぐにでも保護者の方に伝えたいことがたくさんできました
育児セラピスト1級がとれたら、たくさん活用したいと思います。
講師の先生のトークはとても楽しかったです。
ありがとうございました。
いろんな経験談をおみやげに、帰りたいと思います。
保育士 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 58期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course