
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

キッズマッサージの奥深さ、広がりを感じつつ、自分ができそうなことから伝えていけたらと思いました
ベビーマッサージでは親が子どもにしてもらうことで互いに安心感や癒しを得られましたが、キッズマッサージでは親が子どもにだけでなく、子どもが親に、子ども同士でと触れ合いが広がり、発達に応じたマッサージを学ぶことができました。キッズマッサージの奥深さ、広がりを感じつつ、自分ができそうなことから伝えていけたらと思いました。
保育士 愛媛県 [アタッチメント・キッズマッサージ 58期]

やはりキッズにもマッサージは大切なのだと改めて感じ、今後に活かしていきたいと思います
ベビマだけでは教室の安定性がない事にも不安を感じていました。
やはりキッズにもマッサージは大切なのだと改めて感じ、今後に活かしていきたいと思います。
[アタッチメント・キッズマッサージ 58期]

応用範囲が広いので、楽しみです
応用範囲が広いので、楽しみです。ベビーからどうつなげていくか、考えどころです。
その他 (子育て支援センター職員) 島根県 [アタッチメント・キッズマッサージ 58期]

2日間で「へぇ~」という発声を何回もしたと思います
その他 (保健師) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 300期]

いろんな職種の人と出会えたことで視野も広まり、気づきの一つになりました
講義中の内容はもちろんですが、それ以上にいろんな職種の人と出会えたことで視野も広まり、気づきの一つになりました。また、講師の先生のやさしい口調にいやされながら学べたことは、とても良かったです。
知らなかった人達を、前から知っている人たちの仲間のように、場の盛り上げ方など、コーチングも学ばせていただきました。
2日間ありがとうございました。
その他 (児童厚生員) 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 300期]

意欲的に参加することができ、向上心が高まりました
すぐに生かせる事は私なりに発信していき、(さらに実践し、)経験しながら勉強、学んでいきたいと思います。
その他 (保育教諭) 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 300期]

今までは漠然とそうなんだと思っていた事が、自分の中でつながり、自信が持てるようになりました
ベビーマッサージでは、アタッチメントの重要性やアタッチメントがもたらす良い効果、母子にとっての相互作用などが具体的にわかり、アタッチメントベビーマッサージの魅力を私自身、さらに感じ、誰かに広めたいという思いも強くなりました。世の中のお母さんたちが、子育てを楽しむ事が出来、子どもは愛され大切にされているんだと実感し、自己肯定感が高まる事で、自分が与えられた愛情を次は周りに与えることが出来、結果、世界の平和につながったらなんてちょっと本気で思っています。その為に自分に出来ることを少しからでも始めようと思います。2日間ありがとうございました。
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 300期]

早速、1歳の息子にもベビーマッサージをやってあげたいなと思います
講師の先生の実体験のお話など、自分の知らない世界がたくさんあるのだなと感じました。
早速、1歳の息子にもベビーマッサージをやってあげたいなと思います。申し込みする前に悩んでいたことも、まだ資格がとれているか自信はないのですが、少し解消された気がします。
2日間、本当にありがとうございました。
その他 (バレエ教師) 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]

実技だけでなく心理の面も勉強できてとても良かったです
又、一緒に学んだ方々とも楽しく交流でき色々な立場や職種の貴重なお話が聞けたことも良い体験になりました。そのような雰囲気づくりや、ご自身の体験もくわしく教えてくれた講師の先生にとても感謝しています。ありがとうございました。今後、どのようにここで学んだ事を生かしていくか考えていきたいです。
とても内容の濃い2日間でした。
ありがとうございました。
神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]

この2日間が本当に貴重な時間となりました
講師の先生の口調、話し方、説明、笑顔、お人柄…この全てがありもっともっと色々な事を教えて頂きたいなと思いました!!
また有言実行!!で明日から実践にうつし、まずは子どもに…そして地域の方、先生たちに…と広めていけたらと思います。
この2日間が本当に貴重な時間となりました。ありがとうございました!!
★講師の先生の細やかな配慮に心打たれるものもありました。勉強になりました^_^
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 299期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course