
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

心理学の内容がとても興味深かった
マタニティ・ベビーのアタッチメント・ヨガの実際も、無理のないもので、しかも奥深さも感じました。
講師の先生ありがとうございました。
助産師 佐賀県 [アタッチメント・ヨガ 54期]

2日間、実技、講義共に分かりやすかったです
妊婦さんが、出産までに母性を十分に育むためにマタニティヨガを実践していきたいと思います。2日間、実技、講義共に分かりやすかったです。
助産師 佐賀県 [アタッチメント・ヨガ 54期]

親子のつながりの大切さなども分かり、今後に生かしたいと思いました
またいろんな情報を知れてとてもよかったです。
ありがとうございました。
幼稚園教諭 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

日々の子どものイタズラも、嬉しい成長と思えた
ちょうど、自分の子ども達に合った年代の講座だったので、日々の子どものイタズラも、発達 シェマ→同化→調節をして成し得たものだとわかったら、嬉しい成長と思えた。
栃木県 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

とても内容の濃い充実した2日間でした
今回の講座で全員初対面でしたが何かひとつのことをやりとげた達成感で満たされています。
講座に関しては常に受け身でなく、グループごとで考えたり発表したりする場が多くあり、刺激を受けた部分や共感できる部分が沢山あり今回この講座を受講し、本当に良かったと思います。
あそび発達の意味をしり勉強したことで、あそびの大切さをさらに感じました。これからクラスをするにあたり、出来るだけ多くの親子にあそび発達の素晴しさを伝えて行きたいと、今期待と希望でいっぱいです。本当に有難うございました!
その他 (主婦、ダンスインストラクター) 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

理論を学ぶことにより自信を持って、お母様方にお話できると思いました
今まで、これでいいのか、と思っていたことも、理論を学ぶことにより自信を持って、お母様方にお話できると思いました。又、同じような志を持ってらっしゃる方達と一緒にグループワークを行う事ができ、大変勉強になり、又、楽しく受講することができました。あっという間の2日間でしたが、内容の濃い充実したものだったと思います。先生のお言葉を忘れず、今後の実践に活かしていきたいです。
看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

あそびを教えるためには、その子の段階に合った心や身体の発達を理解しなければならないと実感しました
保育士 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

受講されている方々も素敵な方達が多く良い刺激となりました
看護師 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

楽しく食事ができ、自己肯定感のある子どもがふえたらいいなと思った
助産師 [アタッチメント・食育 32期]

今後も学びを深め、新しい知識を身に付けていきたいです
現場で保護者の方とかかわるときや自分の子育てのときにも行いたい、いろんな人に学びを伝えたいと思いました。今後も学びを深め、新しい知識を身に付けていきたいです。
その他 (学生) 岐阜県 [アタッチメント・食育 32期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course