1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

スマホの普及によってお母さんたちが育てにくい環境になってしまっている面もあると感じ、それをサポートできるような教室ができればと感じました。

看護師 大阪府 [全国大会・スキルアップ講座再受講 119期]

オイルの扱い、マッサージの方法などが以前よりも具体的になっていたのでよく分かった。

得にオイルについては、知りたいことを質問して答えてもらえたので良かったです。が、遅延アレルギーとゴマアレルギーに対する考え方は、私の調べ学んだこととは違っていた。教室での説明ではどのように伝えようか困る。
後から動画を見られたのはとても有りがたかった。しかし、1週間の期限ではみる時間がなかなか取れなかった。2週間~1ヶ月閲覧可能でしたらよりありがたいと思った。

保育士 岐阜県 [全国大会・スキルアップ講座再受講 119期]

マッサージしながらも、愛着の大切さも合わせて伝えられたら良いなと思った

マッサージで得られる効果ばかり気になっていたが、ベビーマッサージを通して、お母さんの育児を楽しませるきっかけになったり、お母さんと赤ちゃんのやり取りのきっかけとなったりする方法の一つとしても活用できることを知り、マッサージしながらも、愛着の大切さも合わせて伝えられたら良いなと思った。
また、職員(若手)の話を聞いていると、未満児の楽しさが分からないと言って、以上児を見ている子もいるので、そういった子達にも、赤ちゃんの反応の楽しさや、先生とも愛着関係が築けることなどを伝えていきたいと思う。
ありがとうございました。

保育士 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 581期]

他者へ説明できるだけの知識や理論の学びは、私にとって大きな自信になりました

「プレスクールあそび発達」を学ぶことで、近年注目されている「非認知能力」と「認知力」の違いや相互作用、それぞれの力を育める「あそび」を詳しく学ぶことができました。
「あそび」の大切さを再認識し、それぞれの「あそびの意義」「なぜ必要か」「どう取り組むか」などについて、他者へ説明できるだけの知識や理論の学びは、私にとって大きな自信になりました。
すぐ活用できる豊富な具体例とともに、療育や保育の現場にて、子どもとの関りや保護者支援で役立てていきたいです。
申し込みまで長く迷った講座でしたが、受講後はさらに上の学びへ進みたい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

保育士 兵庫県 [プレスクール・あそび発達 20期]

初めてのオンラインでしたが、何も困ることなくスムーズでした

初めてのオンラインでしたが、何も困ることなくスムーズでした。
4回に分けて開催されたので、体力、精神面的に楽でした。
これから自信を持って、子どものどんな能力を伸ばしたいか、そのためにどんな関りをしていけば良いかが明確になった。
私自身の子育てと、仕事にも是非活かしていきたいと思います。

その他 (フリーランス) 大阪府 [プレスクール・あそび発達 20期]

実際に参加してみて良かった!

今回、実際に参加してみて良かった!と感じました。なかなか座学で学ぶ機会がなくなっている発達心理学ですが、保育の経験をした現在に学べてとても良かったです。
アタッチメント・ベビーマッサージの良さがとても感じられ(学ぶことができ)伝えていきたい、我が子にも行っていきたいと思いました。

その他 (ベビーシッター) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 573期]

親子の身心どちらものふれ合いが大切であることを理解しました

2日間とても楽しく学ぶことができました。コフートの心の調律ワークを通して自分が認められることの嬉しさを改めて感じました。また、ベビーマッサージは主義がメインでないことを学び、親子の身心どちらものふれ合いが大切であることを理解しました。我が子に対してもアタッチメント・ベビーマッサージを通して愛着関係を深められたらと思います。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 573期]

久しぶりの学びの時間はとても充実しました

本当に楽しく2日間の講座がおわりました。
アタッチメントの大切さはこれから伝えていきたいと思います。
久しぶりの学びの時間はとても充実しました。
そして何より講師の先生がすばらしかったです。もっとお話ししたい思いました。
ありがとうございました。

子育て支援事業 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 573期]

とても楽しく充実した2日間でした

2日間で盛りだくさんでしたが、とても楽しく充実した2日間でした。実技では、それぞれの良さ、もっとこうしよう、これもあると良いと思えるものがたくさんあり、とても学びになりました。実際に人前でやってみると、頭の中での構図通りにはいかないなと改めて感じました。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 573期]

アタッチメントの大切さを再確認できました

一緒に参加された方とわきあいあいと話をしながら学ぶことができました。先生もわかりやすく事例を入れての講習で、2日間とても楽しかったです。アタッチメントの大切さを再確認できました。
ありがとうございました。

保育士 新潟県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 573期]