1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

身体の動かし方一つ一つにもエビデンスがあるというお話に興味が深まりました

身体の動かし方一つ一つにもエビデンスがあり、成長に合わせて動かし方や遊びを工夫するというお話に興味が深まりました。
指導する側としては、ご両親と関わりながら知識を深めていきたいと思います。

看護師 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 70期]

「あそび」を通して「発達」を促す、ということが自分の課題にマッチしている

赤ちゃんの触り方やどれくらい身体を使って遊んでいいのか、恐る恐るでした。「あそび」を通して「発達」を促す、ということが自分の課題にマッチしていると思い、今回、受講することにしました。
自分個人のために、大変役に立ちました。
実際の教室運営を考えると、クラス設計の参考がもう少し知りたかったです。

その他 (会社員) 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 70期]

先のことも学ぶことができたので、心の準備ができました

いままで、仕事柄、子どもや家族をみることが多くあり、その中で自分だったら「こうしたい」や「ここは真似したい」と思っていることが多々ありました。
子どもが生まれ、思っていたこと、考えていたことも実践していましたが、その中で発達心理や児童心理に興味が出てきました。
実際に学ばせてもらい、いままで自分が子どもを見ながら感じていたことや関わりが心理学的に相互している部分があり、少し自信がついたのと同時にその理由が納得できてよかったです。
また、先のことも学ぶことができたので、心の準備ができました。その時々に合わせたタイミングでこれからも子どもと関わりたいです。
また、将来的には学びを活かして誰かに返していけるよう、学びを深めたいと思いました。

その他 (会社員) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 428期]

実際に自分自身が育児中であるので、実感を持って学ぶことができました

実際に自分自身が育児中であるので、実感を持って学ぶことができました。
日々、育児に追われていると、どうしてもわかってはいてもちゃんと子どもと向き合えていない部分があったなと気がつけたので、これからはできる範囲で声かけなどを意識して子ども達と接していこうと改めて思えました。

主婦 [育児セラピスト 前期課程(2級) 428期]

自分のいまの仕事の分野とも共通する考えや理論がたくさんあって、受講してよかった

3年くらい取ろうか、どうしようか迷っていたのですが、これ以上迷うくらいなら潔く受けてしまって、後のことは、後で考えようと決心して受講しました。いざ受けてみたら、いままで独学で学んできたことがまとまって書かれていて、また自分のいまの仕事の分野とも共通する考えや理論がたくさんあって、受講してよかったと思いました。

その他 (アレクサンダーテクニーク講師・ベビーシッター) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 428期]

知識が増えたことにより、選択肢が広がりました

毎日、保育の仕事で子ども達と接していて、午睡時に足の裏などマッサージをしてあげることがあるが、知識が増えたことにより、選択肢が広がりました。
意識の高い方たちと接してモチベーションも上がりました。
講師の先生もとても素敵で分かりやすかったです。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 428期]

2日間の講義はとても有意義で素晴らしく、受講して良かったです

今回、再受講するにあたり、自分がどう始めることがいいのか本当にわからなからなくて、事務局にお電話したのですが、とても親切に対応してくださり、「やはり自分で教室をやりたい」という気持ちが高まり再受講することを決心しました。
2日間の講義はとても有意義で素晴らしく、受講して良かったです。講師の方もとても素晴らしい方だなと感じました。

その他 (メーカー事務(元幼稚園教諭)) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 428期]

しっかりと学術的なことを学び、なおかつすぐに実践できるインストラクションまで知ることができました

とても良い学びの時間になりました。しっかりと学術的なことを学び、なおかつすぐに実践できるインストラクションまで知ることができました。
ありがとうございました。

京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 428期]

しっかり復習して、自分の言葉で自分の物にしたいと思います

2日間という短期集中が仕事をしている私にとって、とても都合がよかったのですが、1日目実際帰宅した後、テストを勉強する時間が全くとれずにテストに臨み、自分ではもっとしっかりと勉強したいと思いました。終了してもしっかり復習して、自分の言葉で自分の物にしたいと思います。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 428期]

対面講習で学べてよかったです

保育園で働いていますが、勤務にブランクがあったことと、0歳児担当となるため乳幼児期について学びたいと思ったことがきっかけで受講しました。
座学が久しぶりだったこともあり、記憶力に頼る試験が難しく、自分の言葉で表現できなかったことが残念でしたが、対面講習で学べてよかったです。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 428期]