1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

講師の先生はじめ、ほかの受講生の皆さんと近しい関係になれたのがよかったです

講師の先生はじめ、やはり同じ資格取得を目指すほかの受講生の皆さんと近しい関係になれたのがよかったです。
講師の体験談などをふまえながら分かりやすく講義をしてくださり、自分もインストラクターになった折には参考にさせていただきたいと思いました。

保育士 和歌山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 435期]

知れば知るほど、深く楽しいアタッチメント理論の魅力、そしてベビーマッサージ理論とその効果にますます惹かれました

2日間の講義ありがとうございました。以前から、ベビーマッサージの資格を取得したいと決めていたのですが、実際、資格をどう活かしていけるかに不安を感じていて、悩んでいました。
しかし、知れば知るほど、深く楽しいアタッチメント理論の魅力、そしてベビーマッサージ理論とその効果にますます惹かれました。
また、一緒に受けた方にも恵まれ、新しい刺激をいただき本当に楽しい2日間でした。
アタッチメントの大切さを周りの人にも伝えて育児を楽しんでもらいたい、憩いの場を作りたい、そう思っています。
今後は未定ですが、まずはこれから生れてくる子どもに実践して力をつけたいと思います。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 429期]

コロナ禍の中での対応が心配でしたが、きめ細かい配慮がなされていて、安心して参加させていただきました

コロナ禍の中での対応が心配でしたが、きめ細かい配慮がなされていて、安心して参加させていただきました。
アタッチメント理論が大変興味深く、職場に戻ってどう実践していくかを考えています。また、ベビーマッサージの手法を学べたことでこれも実践につなげていきたいと思っています。参加された皆さん、講師の先生との意見交換が参考になり、楽しかったです。ありがとうございます。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 429期]

受講生の対応の仕方等、違う視点からの捉え方、接し方はとても参考になりました。

自分がいま置かれている環境では、出会えない保育士の先生や看護師の方たちの経験談はとても刺激を受けました。対応の仕方等、違う視点からの捉え方、接し方はとても参考になりました。
楽しく、わかりやすく講義であっという間の時間でした。またぜひ受講したいと思いました。

保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 429期]

自分の子育てにも看護師としての仕事にも活かせるたくさんの学びがありました

いま、2歳と6カ月の子を育てています。なんで毎日抱っこをせがんでくるんだろう。全然一人で遊んでくれない、他の子と違う気がすると毎日イライラしていました。
でも、今日、発達についてやアタッチメント形成の必要性について学び、これからどんな風に子育てをしていけばいいか、少しわかった気がします。
また、他の人と話すことで、共感をしていただき、明日から頑張る活力になりました。
看護師をしていますが、病院では生まれた瞬間から子と母親を切り離さなければならない場面や、親が亡くなってしまう例や何カ月も一人で入院しなければいけない子がたくさんいます。
今日、アタッチメント形成は母親じゃなくてもできると学び、看護師として病気の子に少しでも愛情をかけてあげられたらなぁと思いました。たくさんの学びがありました。

看護師 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 429期]

保護者にアタッチメントの大切さを知らせていきたいと思いました

日々の保育の中で保護者からの相談の内容が少しずつ変わってきたため、もう一度育児について勉強し、保護者の相談などにのりたいと思っていました。
アタッチメントの大切さを知り、今後、保護者にアタッチメントの大切さを知らせていきたいと思いました。これから、保育園でどれだけのアタッチメントを日々できるかが課題だと思っています。

東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 429期]

相手の方の話を聞きながら、自分と向き合って、自分の内面を知ることが出来ました

とても楽しかったです。他の方が自分の欠点などを聞いたとき、私にしたら「それがどうして欠点なの?」と思ったときに、もしかしたら自分の欠点も見方を変えたら欠点ではないのではと思えました。
相手の方の話を聞きながら、自分と向き合って、自分の内面を知ることが出来ました。

その他 (会社役員) 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 430期]

出産や育児に対し、明るいイメージが持てました

色んな年齢、お仕事をされている方との出会いで考え方や悩みなどワークのなかで色んなことをお互いに知れて、距離も縮まりましたし、刺激になりました。
出産や育児に対し、明るいイメージが持てました。

その他 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 430期]

同じ目的を持って学ぶということがすごく楽しく感じられました

さまざまな年代で職種や経歴もバラバラななか、同じ目的を持って学ぶということがすごく楽しく感じられました。講義の内容は、育児にすぐ役立てられるので、今日からすぐ実践していきたいと思います。
人前でお話をするのは、苦手なのですが、終わった後はすごく達成感があってひとつ自分の殻を破れた気がします。

主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]

今回学んだことにより、納得できた部分が多くありました

助産師をしており、育児について相談されることがあっても理論づけて答えられないことがありました。発達心理学にもとづいているということが決め手になって受講しました。
赤ちゃんの人格形成はスキンシップ不足によるものなどとぼんやりとした理解でしたが、今回学んだことにより、納得できた部分が多くありました。
成長過程などもあらためて学びとなりました。
実技試験についても他の方のを見ることによりとても参考になりました。先生の講義はとても分かりやすかったです。

助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]