1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

オンラインでも充分に学ぶ事が出来ました

正直対面が好きなのもあり、オンラインを受けるのを迷っていましたが、オンラインでも充分に学ぶ事が出来ました。
先生も自分の体験談の話もまじえての講座だったので聞いててあきなかったしすっと入ってきました。
家でも子どもにおまじないマッサージをしていたので、それがでてきた時は、本当にあったんだと驚きと嬉しさでいっぱいになりました。
自分の子どもにもキッズマッサージをしてあげて、実際に実感した事を教室にこられたママたちにも伝えていきたいし、保育園でもセルフマッサージ、保育参観でもサンキューマッサージも伝えられるし本当に色々なマッサージを発信していけるなと思いました。やりたい事たくさんです。
少しの間でしたがありがとうございました。

保育士 佐賀県 [アタッチメント・キッズマッサージ 83期]

保育士でも看護師でも子どもにまったく関わっていない私がこの資格を取るのはどうだろうかと考えていましたがこの講座に参加でき本当に良い学びになりました

母性の発達という所で、母親になるということに対して戸惑いや葛藤が強いという所は本当にそうだと共感しました。
保育士でも看護師でも子どもにまったく関わっていない私がこの資格を取るのはどうだろうかと考えていましたがこの講座に参加でき本当に良い学びになりましたし、母親になる予定はございませんが心の準備というのが少し出来たと思います。
最近は周りが親になりつつあるので、少しでも助けになれたら良いなと思います。

その他 (会社員) 千葉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 98期]

家に帰って、自分の子どもに対しての接し方が変わりました

分かりやすい資料で、分かりやすい説明でとても勉強になりました。
家に帰って、自分の子どもに対しての接し方が変わりました。
また、保育士として子どものやりたい気持ちを尊重し、さまざまな体験をさせてあげたいと感じました。
ありがとうございました。

保育士 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 98期]

子どもの発達への理解や関わり方を広めていきたいと思いました。

3歳と1歳の娘がいますが、上の子は言語能力が非常に高く、思えば乳幼児期からいろんな遊びを一緒にし、言葉をかけていました。
もう少しで2歳になる妹は、まだ言葉が上手に発せられなくて姉ほど、手をかけてあげられていないと妻と反省しました。
また、仕事柄、発達障害の児童や悩んでおられるお母さんもたくさんみてきており、母親がどうこうというわけではないが、3歳までの教育がもしかしたら…と思ったりしました。
早期に子どもの発達に関して課題を持てるご両親もいれば、小学校の高学年で気づくということも少なくありません。
それがもとをたどると、乳幼児期の過ごし方にも、もしかしたら原因があったかもしれないと思うと…子どもの発達への理解や関わり方等、もっと多くのママさんさらにはパパさんが知っておくべきだと改めて感じ、自分自身も広めていきたいと思いました。

その他 (教師) 滋賀県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]

私たち大人も子どもたちとそう変わらない感情があり、お互いに支え合っているとすごく感じました

子どもの知識を学ぶものだと思っていましたが、それ以前に私たち大人も子どもたちとそう変わらない感情があり、お互いに支え合っているとすごく感じました。
まだ、自分に子どもはいないのですが、この学んだ知識を活かせたらと考えています。
後期課程も6月末に受講予定です。後期課程も楽しく学べたらと思います。

その他 (会社員) 千葉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]

アタッチメントの重要性を感じていましたが、学ぶにつれてますますそれを強く感じる機会となりました

オンラインで、1日の座学を受講するのは初めてで、不安もありましたがとても時間が短く感じました。仕事をする上でも、アタッチメントの重要性を感じていましたが、学ぶにつれてますますそれを強く感じる機会となりました。
今回の学びから心に問題を持つ方の支援だけでなく、同僚や家族の心のメンテナンスにも役立てていきたいと思います。
また、講師の先生がおだやかに話してくださることで安心して話すことができました。

看護師 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]

大人になってからは、なかなか自分を見つめ直したり、欠点を考えたりする機会がないので、よい勉強になりました

はじめはドキドキでしたが、先生の優しい語りかけに引き込まれていき、あっという間の1日でした。
大人になってからは、なかなか自分を見つめ直したり、欠点を考えたりする機会がないので、よい勉強になりました。
私のワークでご一緒だった方が同じような性格だったので、よい意見交換もできました。
貴重な1日となりました。

主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]

オンライン講座があったことで、沖縄からも簡単に受講できたことにとても感謝しています

オンライン講座だからこそのメリットが多くあったと思います。
さまざまな職業の方と交流することができ、とても刺激を受けました。このような環境でないと話せない方々もいらっしゃって自分とは違う家庭、境遇、職業の方々も、共通の悩みや同じように頑張っていることがあることが知れて、とても良かったです。
ワークについては、目的などを簡単に説明していただけるとさらに取り組みやすいかなと感じました。グループワークももっと時間が欲しかったです。
オンライン講座があったことで、沖縄からも簡単に受講できたことにとても感謝しています。

沖縄県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]

オンラインだからこそ全国の人と出会えてよかった

オンラインだからこそ全国の人と出会えてよかった。
近い将来、育児セラピストとして活動したいと思った。

[育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]

自宅で受講できたことがよかった

自宅で受講できたことがよかった。会場に集まっての研修は、なかなか受けられず、学びの機会が減っていたので1日を通して学べ、とても満足した。
講師の方の説明が分かりやすくて、またテキストも詳しく記載されており、学ぶことが多かった。

保育士 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]