
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
講座別にみる
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

あっという間の2日間でした。
あっという間の2日間でもっと知りたい、学びたいと思ったのが1番です。「メタ認知」ということを新たに知りました。様々な角度、観点から物事をとらえることです。お母さん方を支援していく立場に現在立っている私ですが、さまざまな側面からアドバイスできたら、、と心がけてまいります。本当にお世話になりました。
福岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 11期]

具体的に気づけたことがたくさんありました。
親に対して、子供に対して、主人に対して「○○だから△△だったんだ~。」と具体的に気づけたことがたくさんありました。一人ではなくみんなでがんばる、がんばっていく。楽しく、笑顔でと私の夢の世界が広がりパワーをたくさんもらえました。
神奈川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 11期]

非常に中身のある2日間でした。
非常に中身のある2日間でした。たくさんの方たちと出会えてお話が出来て楽しかったですし、授業もあっという間に感じるほどわかりやすかったです。子育て中ですので自分自身に参考になることばかりでした。また私を育ててくれた両親をはじめとしたすべての方に感謝したくなるようなそんな内容でした。
東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 11期]

根拠があるんだとわかりました。
テキストを読むだけではそれぞれがつながらなかったのですが、講義・ワークを通じてつながりがわかってきました。私を含め、周りのお母さんたちが子育てや夫婦のことで同じことで悩んでいるのも根拠があるんだとわかりました。
[育児セラピスト 後期課程(1級) 10期]

奥が深い!!
奥が深い!!育児をしている現在でも共感できる面となるほどと思うところと、、。まだまだこれから先は長いので経験しながら実践していきたいです。
兵庫県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 9期]

とてもわかりやすかったです。充実した内容でした。
今までも発達心理学は様々なところで学んできましたが、「わかった」という実感は正直ありませんでした。今回の受講ではそれぞれの学者の基本的な発達段階が自然と頭に入る講義内容だったと思います。とても充実した内容でした。
熊本県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 9期]

とても学びの多い養成講座でした。
とても学びの多い養成講座でした。今まで自分の中で理解しにくかったフロイトの幼児性欲論などは先生の具体的に示された説明で整理することができました。またテキスト、DVDを事前に送ってくださり助かりました。
三重県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 8期]

とっても役に立ちました。
自分に置き換えて考えることができ、とっても役に立ちました。今日の学びを今後たくさんの人につたえていけたらいいなと感じています。具体例もわかりやすく2日間があっという間で楽しく受講することができました。
新潟県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 7期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course