1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

自分自身についても知ることができたように思います

大変興味深い内容で、とても楽しんで学ぶことができました。自身の体験と照らし合わせて学ぶことができ、自身についても知ることができたように思います。ありがとうございました。

その他 (コーチ(コーチング)) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 56期]

たくさんの学びを得ることができました

たくさんの学びを得ることができました。子どもの成長に応じて、”どのような関わりが必要か” ”どのように成長していく様子が見られるのか”というのを知ることができたため、自分の育児に生かし、少し不安を軽減させることができるのではないかと思います。

看護師 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 55期]

事例がいっぱい聞けて楽しく受講できました

色々な方々の話を聞いて、自分の知らない事等を知ること、学ぶことができました。教材だけでなく、事例がいっぱい聞けて楽しく受講できました。
理論(心理)を学んだ事で、少しですが、自信もつき、保護者への対応等、しっかりしていこうと思います。大変勉強になりました。ありがとうございました。

保育士 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 55期]

育児セラピストの必要性と重要性を強く感じました

いろいろな人達と会えて視野が広がった気がします。育児セラピストの必要性と重要性を強く感じました。
育児・保育の奥深さも感じました。私に何かできることはあるのかなあとの疑問にもまだ答えは出せていませんが、せっかく勉強したので、何か生かしていけたらと思っています。

主婦 静岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 55期]

発達について改めて勉強しなおしたことから、お母さん方に伝えていく伝え方に自信がもてるように思えます

コフートの出合いによって、自分の求めていたものが見えてきた思いがあり、2級の時には得られにくかった満足感がありました。また、発達について改めて勉強しなおしたことから、お母さん方に伝えていく、伝え方に自信がもてるように思えます。すぐに変わることができないと思いますが、変われる自分が見えてきた気がします。ありがとうございました。

保育士 石川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 55期]

学んだことを伝える方法が分かりました

現場で良かれと思ってやってきたことには、実はきちんとした学術的根拠があるものであったことが理解でき、より深く自分の中に落としこめた。自分の学んだことを伝える方法が分かりました。

その他 (団体職員) 千葉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

話しの聞き方、相談のやり方などとても勉強になりました

今まで行事を企画するときに漠然と考えていたような気がします。全て発達のことをふまえて考えるということ、しっかりとした背景に基づくことが大切だという事が分かりました。話の聞き方、相談のやり方などとても勉強になりました。ありがとうございます。

その他 (子育て支援ヘルパー、介護ヘルパー) 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

とてもとても充実した2日間でした

とてもとても充実した2日間でした。2日間で習得するには、大変な内容盛りだくさんでしたが、とても楽しく学ぶことができました。頭がパンパンです。ありがとうございました。
もし、受かったとしても、まだまだ育児セラピストと言っていいのか分からないレベルでしたので、また教科書を見て、しっかり勉強したいと思います。

その他 (児童厚生員) 埼玉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

乳幼児期の母子(父子)関係の大切さを改めて感じ、根拠を知ることができ勉強になりました

少人数で質問などもしやすく、ワークも楽しくできて、とても良かったです。先生のお話が分かりやすく聞きやすく、具体例も多く、大変おもしろかったです。他の参加者の皆さんのお話もたくさん聞けて良かったです。
乳幼児期の母(父)子関係の大切さを改めて感じ、また根拠を知ることができ勉強になりました。親のため、子どものために、多くの人に伝えていきたいと思いました。

保育士 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]

非常に深い内容を学べ考えさせられる講座でした

育児や子どもの教育についての考え方や夫婦、家族関係のあり方まで、人間の成長という大きな枠組みで学べたので、非常に深い内容を学べ、考えさせられる講座でした。家の近所でもこのような講座を気軽に受けれるとたくさんの悩んでいるお母さんの手助けになると感じました。

[育児セラピスト 後期課程(1級) 54期]