1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

子育ては答えや正解はないけれど、すこしでも地域の支援者となれればうれしいです

仕事をする中で学んできた知識が再確認できたこと、自分が今まで体験したことが、「あーそういう事だったのか」と納得できたことなどが、今回講座をうけて良かったなぁと思います。更には、自分の体験や、これからこうしたら良いよなどの話をきいてもらったうえでのアドバイスもいただけて、大きな学びとなりました。子育ては答えや正解はないけれど、すこしでも地域の支援者となれればうれしいです。そして、悩み苦しむ、子どもたち、親、家族がすこしでも少なくなれば、良いなと思います。
2日間、ありがとうございました。

福岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 60期]

“あーそういう事あるある”と思いながら聞けて良かったです

難しそうだなあと思っていたのが講師の先生の楽しいトークで、“あーそういう事あるある”と思いながら聞けて良かったです。コフートの理論もとても勉強になりました。“実際に明日から実践できそう”と思わせていただきありがとうございました。なかなか言葉を覚えられず試験の前には青くなりましたが、勉強を続けていこうと思っています。

保育士 長崎県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 60期]

実際にあった例を出しながら講義をして頂いたので、とてもわかりやすかったです

実際にあった例を出しながら講義をして頂いたので、とてもわかりやすかったです。子どもはうまれた時からのアタッチメントがとても大切であり、自己肯定感をしっかり養っていかないと将来的に精神疾患や犯罪者になってしまう可能性もあるという事がわかりました。
自分では何気ない言葉ひとつにしても、相手のとり方次第で良くも悪くもなるため、相手を思いやりながら会話をしていく大切さを学びました。
2級育児セラピスト受講直後は、子どもや夫を大切にしていましたが、いつのまにか感謝の気持ちを忘れてしまった様です。今回の受講を機に、また気持ちを新たに持って子どもや夫の関わり方に気をつけて、私の周りみんなが幸せになるよう努力したいと思います。

看護師 広島県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 60期]

いろいろな現場の実際の様子をうかがい、今のこどもや親の現実も学べました

2日間という短い時間でしたが、講師の先生をはじめ同じ志で学ぶ仲間と充実したものでした。講義内容はもちろんですが、いろいろな現場の実際の様子をうかがい、今のこどもや親の現実も学べました。

東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]

いろんな話をすることで、学ぶことの多い2日でした

ここ数年で、親子の関わりが変わってきていることを感じていました。子どもとの関わり方が分からない保護者が多いことも感じていました。子どもについても、おもちゃの使い方を知らない子が多いことにも驚いています。そういう時代の中で、何かを手助けできる存在になれたらと思い申し込みました。
年齢、職業の違う方々との関わりは、新鮮で、いろんな話をすることで、学ぶことの多い2日でした。自分のできること、学ぶこと、役割を今後も生かしたいです。

幼稚園教諭 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]

刺激的な2日間でした

自分は子育てをしている主婦だけど、周りの人たちは保育関係だったりと子どもと関わる仕事をしている人たちばっかりで、ふだん聞くことができないような話を聞けたり、自分の育児の悩みを相談できたりと驚くことばかりで、ただの主婦の私には刺激的な2日間だった。
授業内容もあらためて育児のあり方を考えさせられるような内容で、自分の育児を見直すことができた。

主婦 愛知県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]

色々な方とお話ができて良かったです

色々な方とお話ができて良かったです。先生の実体験のお話も聞きながらの講義だったのでわかりやすかったです。

その他 (役員) 三重県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]

自分の立ち位置で行うべきことを、ふくらませて考えることができありがたいです

いろんな分野の方たちと交流できるので、自分におかれた子育て支援の立ち位置で行うべきことを、ふくらませて考えることができることがとてもありがたいです。2日間ありがとうございました。

その他 (地方公務員) 岐阜県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 59期]

すぐにでも保護者の方に伝えたいことがたくさんできました

前期課程よりも深いお話が多く、とてもためになりました。すぐにでも保護者の方に伝えたいことがたくさんできました。以前は、母親(保護者)と年が近かったので気さくに対応できたのですが、ベテランとなった今では保護者にも専門的なことを要求されるようになったので受講しました。
育児セラピスト1級がとれたら、たくさん活用したいと思います。
講師の先生のトークはとても楽しかったです。
ありがとうございました。
いろんな経験談をおみやげに、帰りたいと思います。

保育士 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 58期]

地域での役割を考えながら、できることを進めていけるようなきっかけ作りになりました

参加させていただき、様々な方が高い意識をもち、受けていることに感動しました。
ベビーマッサージの取り組みの様子も聞きながら具体的なビジョンが見えてきたように思います。
地域での役割を考えながら、できることを進めていけるようなきっかけ作りになりました。ありがとうございました。

その他 (サロン経営) 香川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 58期]