
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

講座を受けて、意外なところで、よくやってきたと思えるようになりました
その他 (シムテムエンジニア) 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 315期]

そこの気付きは大きな収穫だったと思う
保育士 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 315期]

この講座に参加させていただき奥深い知識が身につきました
保育士 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 315期]

いろいろ学ぶことも多くあり、とても有意義な時間でした
いろいろ学ぶことも多くあり、とても有意義な時間でした。
先生もお話が分かりやすく楽しかったです。
ありがとうございました!
その他 (介護士) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 313期]

どのように伝えていけば良いかについて、すごくわかりやすくてよかったです
その他 (保健師) 富山県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 313期]

ずっと受講したかった講座でしたのでとてもうれしかったです
今後仙台で、食育や育児セラピスト1級なども開講していただけるとうれしいです。
保育士 宮城県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 311期]

0才の娘、2才の娘と照らし合わせながら受講させて頂きました
0才の娘、2才の娘と照らし合わせながら受講させて頂きました。貴重な学びをありがとうございました。
コフート、大変、興味深かったです。ありがとうございました!
その他 (専門学校講師) 新潟県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 311期]

初めは緊張していましたが、同じ目標を持つ方々と先生のお話を聞けて、とても楽しい時間になりました
私は今、小児病棟で勤務していますが、まだ本格的に始動していないため、その準備としてこちらの講座を受講させて頂きました。
初めは緊張していましたが、同じ目標を持つ方々と先生のお話を聞けて、とても楽しい時間になりました。
相手の話を聴いて誉めたり共感することは簡単なようで、難しいものです。でも、少しでも誰かの心をほぐしてあげたい、力になりたいと思いました。ありがとうございました。
その他 (看護助手、保育士) 宮城県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 311期]

発達について、心理学にそって知識が深められたことがとても、よかったです
実践と講師の先生からのお話で、結びつくところが、とてもおもしろくて、集中して、講義にのめり込むことができました。
さらに、自己研さんし、次の講座を目指したいと思います。
保育士 大分県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 310期]

乳幼児期の関わりの大切さを実感することができました
我が子との関わりについて大事なことを、育児に生かしていきたいと思います。
本日はありがとうございました。
その他 (小学校教師) 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 309期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course