
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

どのように発育・成長していくかを知っていると、焦らないし、不安にならない状態で子育てができると思う
子育ては、いつの時代もそれなりに大変さがあり、現代ではネットとの付き合い方も不可欠なので、そういうアプローチも欲しいなと思った。
その他 (保育補助) 東京都 [アタッチメント・食育 61期]

歯科医師としてだけでなく、母親としても学ぶことが多かったです
歯学も改めて学び直すこともできたので、良かったです。最初は自分の知識の幅を広げらえれば…と思っていたが、いまは歯科クリニックで歯科の観点から食育教室を開いて、地域のお母さんや保護者の方々に役立つ知識を伝えていきたいです。
その他 (歯科医師) 新潟県 [アタッチメント・食育 63期]

これほどまでに深く広い内容を持つものであったことに感動しています
これから講座の中で、少しずつ提供していくことで受講生の方が自分を大切に思う気持ちを忘れないように変化していってくれたらいいなと思いました。
美味しい、楽しいと感じながら食することができるのは、幸せなことです。そういう感情が持てるような子どもに育てたいと思いました。
広島県 [アタッチメント・食育 63期]

心理学・栄養学・歯学についてアタッチメントを軸に自分自身の言葉でお伝えできるようにまとめたいと思います
心理学・栄養学・歯学についてアタッチメントを軸に自分自身の言葉でお伝えできるようにまとめたいと思います。本当にありがとうございました。
その他 (アロマテラピスト・ベビーマッサージ講師) 兵庫県 [アタッチメント・食育 63期]

テキストに沿って分かりやすく、講義してくださるので理解しやすかったです
助産師 新潟県 [アタッチメント・食育 63期]

今回学んだことを土台にさらに肉付けしながら子どもや保護者に伝えていきたい
[アタッチメント・食育 63期]

乳幼児期における「アタッチメント食育」の必要性、重要性を伝えていきたいです
講座の内容はとても分かりやすく、先生の娘さんから得た経験など具体例を交えてお話してくださったので、さらに理解が深まりました。充実した論文が作成できるようさらに頑張ろうと思います。
その他 (学生) 埼玉県 [アタッチメント・食育 62期]

食が体の成長だけでなく、心の成長につながることを具体的に知ることができました
特に2日目の子どもの成長と食の変化は「プレママ」「授乳期」「離乳食」も助産師として関わる中で大切な時期なので、もう一度振り返り、現場でアドバイスできるように深めたいと思います。
助産師 岡山県 [アタッチメント・食育 62期]

先生のお人柄もよく出ていて内容は濃かったですが、あたたかな雰囲気のオンラインセミナーでした
先生の講義もとても親しみやすく、具体的に身近な話題をあげての説明で、テキストにもメモをきちんととることができました。早口でもなければ、ゆっくり過ぎることもなく、他の方も言われていた通り、飽きずに最後まで集中することができました。先生のお人柄もよく出ていて内容は濃かったですが、あたたかな雰囲気のオンラインセミナーでした。
とにかく、「子は宝」ですので、大切な宝物を持たれたママ達にもっと「子育てを楽しく」感じてもらえるようにアタッチメントを伝え広げていきたいです。
その他 (ベビーシッター) 愛知県 [アタッチメント・食育 62期]

講師の方とのマンツーマン感があって、身近に感じながら受講することができました
内容もすごくボリュームがあるので、しっかりと学んで全てを身につけていきたいです。
大阪府 [アタッチメント・食育 62期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course