1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

歯科医院にも導入できそうだと思いました。

発達に応じて食育の内容が変わることやアタッチメントの重要性、親子の関わり合い、現代社会(こしょくについて)や食事の考え方の変化、偏食やながら食べなど。シングルの親御さんの仕事と家事の両立の状況など。
以上のことについて気づきや得られたものがありました。

その他 (歯科医) 群馬県 [アタッチメント・食育 79期]

食育が心を育てるというところに共感しました

今まで自分の中で、これはダメ、あれは身体によくない、とがんじがらめに考えていました。しかし、この講座を受けて、白砂糖や添加物や油脂をただ排除するのではなく、理解した上でならば良いのだと学びました。
例えば「ハレの日」に思い切り楽しく過ごしたいから友達と食べる。そのような、特別な日に特別な状況の中でならば普段良くないと制限しているものも心を満たすものに変わるのだと思いました。アタッチメントという言葉が、情緒的な結びつきという意味合いでありことを知り、それがあっての食育であることを学びました。
食べ物の良い悪いを考えるのではなく、心を満たすためにどうすれば良いのかを受講して学ぶことができました。

[アタッチメント・食育 75期]

受講中に実体験から様々な疑問が浮かび、もっと話を聞きたいと思いました

様々な魅力的な講座がある中で、正直受講するかどうか悩んでいました。
しかし、今回受講し、食育に関して心理学や歯学とも結びつけて学ぶことができて、とても勉強になりました。
今まで子供の反応を漠然と見ていましたが、論理と結びつき、なるほどと理解が深まりました。
他の受講生の方と情報交換し、意見交流が出来ました。そのことで、一人では考えつかなかった ‟メソッド開発” の案などをまとめることができとても楽しかったです。
講座を受けてみて、自分に出来ることを考えながら、振り返り活かしていきたいです。

助産師 [アタッチメント・食育 75期]

食育について広く深いレベルで理解ができたと思います

複数の受講生の方と話すことで、具体的な内容になり、長時間の座学がとても楽しい時間となりました。
こちらの講座を受講し、今まで行っていたアドバイスで問題が無かったことが再確認できました。
2日間のご講義ありがとうございました。

助産師 北海道 [アタッチメント・食育 75期]

グループワークをすることで実際に現場で教えるとしたらどうすればよいかを深く考えることができた

他者への悩みや保育などの現場での話も交えながら行っていたので、理解しやすかった。
また、グループワークをすることで実際に現場で教えるとしたらどうすればよいかを深く考えることができた。
今後、職場の研修や保護者支援に役立てていきたい。

保育士 東京都 [アタッチメント・食育 72期]

集中して学ぶ時間がとれ、体系的にまとめられた資料をいただけたことが良かった

保育士資格取得のための勉強や日々の勉強により、おおむね理解していた内容だったが、集中して学ぶ時間がとれ、体系的にまとめられた資料をいただけたことが良かった。
日々の業務に大いに役立てていきたい。

保育士 東京都 [アタッチメント・食育 72期]

しっかりと自分の中に落とし込んでいきたい

講座では、食事・栄養のことだけでなく、子どもの成長のための食育を学ぶことができました。また、体の成長には心の成長も密接に関係するものだということを改めて知ることができました。二日間の講義の中で学んだことを保護者に向けて発信ができるように学びを振り返り、しっかりと自分の中に落とし込んでいきたいです。
短期間で集中的に学ぶことができることは、この講座の魅力でもあると思いますが、普段長時間の講義を聞き慣れていない身としては厳しくも感じました。受講前に振り返る時間が必要とも感じます。

保育士 埼玉県 [アタッチメント・食育 69期]

保育資格を取った時に学んだことの裏付けが出来ました

初めてオンラインで受講しました。子育て中とコロナ禍だったので受講しやすかったことと、少人数でのオンラインだったので、他の方の話が聞けて良かったのですが、欲を言えばもう少し受講者の方の悩み話が聞けると嬉しかったです。
保育資格を取った時に学んだことの裏付けが出来ました。何となくわかっていたことが、「そういう意味だったのか」「何で大切なのか」ということが改めて理解出来ました。
受講をギリギリまで迷っていましたが、家族の理解と共に思い切って受講して良かったです。二日間ありがとうございました。まだまだ理解不足の所があり不安ですが、再度復習しながら身近な所から発信していきたいと思います。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・食育 69期]

今後の子育ての可能性がパッと明るくなりました

アタッチメントを子育て中で最も重視しているので、「アタッチメント食育」を学べることがありがたかったです。また、心理学・歯学などもすべて食育に繋がっているということが、まさに「食育=子育て」であると感じました。
日々の生活に追われ、食事が単なる栄養補助になりがちで、どこから改善すれば良いのか…と途方に暮れていました。この二日間で「まだ遅くない」ということ、「子どもにとってたのしい時間を提供する」ことを優先しよう!と感じました。食は生きるためのものですが、いくらでも高めることができるのだと学べて、今後の子育ての可能性がパッと明るくなりました。ありがとうございました。

その他 (大学職員) 東京都 [アタッチメント・食育 69期]

細かな内容を学ぶことができて良かった

今まで知ってきた食育にプラスして、細かな内容を学ぶことができて良かったです。
また、職業上あそびの中からの食育を考えてしまいますが、それを活かして、内容を濃いものにして、保護者に伝えていけたらと思います。
ありがとうございました。

保育士 山形県 [アタッチメント・食育 69期]