1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

オンラインでもちゃんと顔を見て参加でき、対面と変わらないのではと思うほどとてもよかったです

オンラインでもちゃんと顔を見て参加でき、対面と変わらないのではと思うほどとてもよかったです。講師や他の受講生のみなさんが私の話を聞いて、共感してくれたりほめてくれたりということがものすごく自分への自信へとつながり、とてもやる気になれました。
とても良い雰囲気だったなと思います。
この思いを今後会う人たちにたくさん伝えていきたいです。
久々の勉強はドキドキしましたが、プラスになることばかりで幸福感でいっぱいの2日間でした。

保育士 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

ベビーマッサージの技術より、赤ちゃんを感じ、幸せを感じ、絆を深めること、これからも大切にしていきます

オンラインでもこんなにも深く、また分かりやすく学べ、コミュニケーションだってしっかりとることができると学びました。参加して本当に良かったです。
そして、アタッチメントは赤ちゃんやママ・パパに本当に大切なことで、触れ合うこと、アイコンタクトをとること、五感で感じることの大切さにあらためて気づかされました。
ベビーマッサージの技術より、赤ちゃんを感じ、幸せを感じ、絆を深めること、これからも大切にしていきます。
受講生の皆さんを受けとめる講師の包容力と知識の深さや気遣い力、あたたかさ、人柄が画面を通して素敵だなと思いました。私も講師のようになっていきたいと思いました。

その他 (マタニティ(産前・産後)インストラクター) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

2日間学んだことを職場に戻ったときに役立てていきたいと思います

オンラインでの参加にすごく不安を感じていましたが、講座が始まってワークを通して緊張がほぐれ、また、先生のとっても優しい雰囲気と言葉がけに不安がすぐに安心感に変わっていきました。
まだまだ勉強が必要ですが、2日間学んだことを職場に戻ったときに役立てていきたいと思います。

保育士 徳島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

オンラインなので、講師の体や手の動き、手元や体全体など色々な角度から見ることができて理解しやすかったです

オンライン講座だったので、学びが深められるか不安だったのですが他の方が質問している内容もしっかり聞こえ、共有できるので学びが深まりました。
オンラインなので、講師の体や手の動き、手元や体全体など色々な角度から見ることができて理解しやすかったです。
実際に教室運営をやってみたいので、ノウハウや注意点などたくさん教えていただき、自分の理想の教室をイメージできました。
とても充実した2日間の講座でした。とても分かりやすく、他の講座も受講してみたいです。

看護師 栃木県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

さまざまな職種の方と学び、刺激をもらいました

さまざまな職種の方と学び、刺激をもらいました。また、ZOOMでのオンライン授業でしたが、対面授業と同じように講師の先生ともやりとりでき、とても分かりやすかったです。
どんな質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
また、事務局の方にZOOMのやり方が初めてで不安な気持ちを汲んでいただき、親切に教えていただきました。
学んだアタッチメント理論を軸に、保育の仕事に活用していきたいと思います。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

他県の方とグループワークをして、ZOOMでないとこの出会い、学びはない!!と感じ、うれしかったです。

ZOOMでの参加はとても不安でしたが、講師の方が毎回丁寧に調整してくださり安心して受けることができました。
また、他県の方とグループワークをして、ZOOMでないとこの出会い、学びはない!!と感じ、うれしかったです。
講師の方の雰囲気や経験、人柄も大好きで、勉強も集中できたし、勇気を出して申し込んでみてよかったと思います。また同じ講師から教わりたいと思いました。
また、受講生の皆さんがさまざまな現場で学びを伝えたいという思いも強く、その姿を見て、私もさらに受講してみようと!!と思えました。
専門の方もたくさんおられるようなので、ホームページをみてその方々からも学ぼうと思います。

看護師 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

ベビーマッサージの知識、技術の習得を目的としていたが、発達心理学など総合的な学びがあった

ベビーマッサージの知識、技術の習得を目的としていたが、発達心理学など総合的な学びがあった。
自分の育児の参考にもなったが、もっと早く子どもの小さい頃に学びたかったと感じた。
講師はじめ一緒に参加した皆さま、ありがとうございました。

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

オンラインでの受講で、実践の部分はどうなるのかと少し不安でしたが、充分満足できる内容でした

たまたま今回は、自分が妊娠しているタイミングなので、自分が出産後、実践してから教室で伝えていきたいと思っています。
オンラインでの受講で、実践の部分はどうなるのかと少し不安でしたが、充分満足できる内容でした。

その他 (法人役員) 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

改めてアタッチメントの大切さと実践を学ぶことができた

近隣だけでなく、さまざまな地域からの参加もあり、オンラインならではの体験ができてよかった。改めてアタッチメントの大切さと実践を学ぶことができた。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

さまざまな段階での発達に対して親は悩むため、その部分でも支援できれば

ベビーマッサージについてだけではなく、発達心理学も学び、自身の知識の不十分さをあらためて感じた。
新生児に関わる仕事をしているため、母と子の愛着形成の手助けになればと思い、受講しましたがその時期だけではなく、さまざまな段階での発達に対して親は悩むため、その部分でも支援できればと今回の講座で思った。
そのため、発達心理学についてさらに学びを深めていこうと思う。

看護師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]