
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

オンラインでの受講で、実践の部分はどうなるのかと少し不安でしたが、充分満足できる内容でした
オンラインでの受講で、実践の部分はどうなるのかと少し不安でしたが、充分満足できる内容でした。
その他 (法人役員) 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

ベビーマッサージの知識、技術の習得を目的としていたが、発達心理学など総合的な学びがあった
自分の育児の参考にもなったが、もっと早く子どもの小さい頃に学びたかったと感じた。
講師はじめ一緒に参加した皆さま、ありがとうございました。
助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

ベビーマッサージという手技を主とする学びのイメージでしたが、愛着を育てるためのコミュニケーションツールという特色をもつ講座
ピアジェ理論を取り入れた保育実践をしていますので、関連づけて実践できるヒントも沢山ありました。
幼稚園教諭 宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 438期]

新しくアドバイスできることが増えて嬉しいです
親と子と相互によいことができるとわかり、またそれを自分からアドバイスできるようになれたのは良かったです。新しく伝えられることが増えて嬉しいです。他の講座も気になりました。
その他 (柔道整復師) 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 438期]

アタッチメントの大切さや心理学に基づいた深い学びを得ることができました
講師の話や講義内容が分かりやすく楽しく学べました。
2日間があっという間で、もう少し授業を受けていたいなという感じでした。
[アタッチメント・ベビーマッサージ 452期]

親の不安や孤立を防ぐきっかけになると実感し、自分のこれからの仕事に活かしていきたいと改めて思った
受講生の人数も少なかったことで、より身近に感じ、やりとりもやりやすかった。
受講前は、マッサージをすることで、母子双方へのいやしだったり、愛着にいいだろうと漠然としていたが、親の不安や孤立を防ぐきっかけになると実感し、自分のこれからの仕事に活かしていきたいと改めて思った。マッサージすることが大事なのではなく、アタッチメントが大切だと学べた。
[アタッチメント・ベビーマッサージ 452期]

1日目のワークを通じて、自分を客観的に知ることができました
赤ちゃんが大好きという理由で申し込みましたが、色々と学べ、先生も優しく丁寧に教えてくださり、すごく有意義な2日間でした。人の前に立って伝えること、まだまだ難しく工夫が必要ですが、日々努力していきたいと思います。
一緒に勉強できた方々とも素敵な出会いに感謝です。
主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 435期]

人と人との絆を学ぶことがアタッチメントの基礎となることを改めて学びました
その他 (育児アドバイザー) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 435期]

講師の先生はじめ、ほかの受講生の皆さんと近しい関係になれたのがよかったです
講師の体験談などをふまえながら分かりやすく講義をしてくださり、自分もインストラクターになった折には参考にさせていただきたいと思いました。
保育士 和歌山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 435期]

知れば知るほど、深く楽しいアタッチメント理論の魅力、そしてベビーマッサージ理論とその効果にますます惹かれました
しかし、知れば知るほど、深く楽しいアタッチメント理論の魅力、そしてベビーマッサージ理論とその効果にますます惹かれました。
また、一緒に受けた方にも恵まれ、新しい刺激をいただき本当に楽しい2日間でした。
アタッチメントの大切さを周りの人にも伝えて育児を楽しんでもらいたい、憩いの場を作りたい、そう思っています。
今後は未定ですが、まずはこれから生れてくる子どもに実践して力をつけたいと思います。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 429期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course