
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

想像以上に内容の深い、また厳しさもある講座でした
想像以上に内容の深い、また厳しさもある講座でした。
2日間受講して達成感を感じています。
これから、学んだことをどのように活かしていけるかを模索していきたいと思います。
講師の方の心温まるお話を通じて、子どもに対する深い愛情を感じ、とても素敵な時間でした。
その他 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 449期]

一歩踏み出し、この講座で出会えた講師や受講生のみなさんと充実した時間を過ごせました
感謝の気持ちでいっぱいです。
学んだことをしっかりと自分の中に根づかせてお母さんと赤ちゃんに寄り添っていきたいと思います。
アタッチメントベビーマッサージのよさを実感しました。
その他 (パート) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 449期]

ベビーマッサージを通して親子の絆を深め、幸せな時間作りのひとつとしてあるものだと学んだ
自分の子どもに愛情をもってベビーマッサージをしてあげたいと思った。
友だちの子どもや知り合いから伝えていきたいと思う。
その他 (看護師・助産師) 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 450期]

ベビーマッサージを通じてアタッチメントについて沢山の人に伝えられるイメージがより強くなりました
また、周りにいま出産を控えている人や、低月齢のお子さんがいる人がいるので、ベビーマッサージを通じてアタッチメントについて沢山の人に伝えられるイメージがより強くなりました。
その他 (会社員) 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 450期]

全国の方の活躍等を教えていただけたことで、参考になったり励みになりました
全国の方の活躍等を教えていただけたことで、参考になったり励みになりました。
幼稚園教諭 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 436期]

発達心理学を学べたことがとても興味深かったです
今後の仕事につなげていこうと思います。
その他 (ピアノ講師) 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 465期]

0歳児のリトミックで取り入れてみたい
とても勉強になる内容でした。
その他 (音楽教室講師) 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 465期]

エピソードや研究の紹介を加えてくれたので、イメージもわき、時間があっという間に感じた
また、講師がひとつひとつにエピソードや研究の紹介を加えてくれたので、イメージもわき、時間があっという間に感じるほど貴重で楽しい学びの時間でした!
2日間の講義でしたが、休憩が1時間に1回程度あり、リフレッシュできたことが集中力の継続にとても役立ちました。
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]

一緒に受講していた方たちの意識の高さ、学ぶ姿勢に自分自身も頑張らなくてはと思いました
看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]

ワークでコミュニケーション力を学べたのも良かったです
意識の高い方がたくさん参加されていて、自分も努力していこうと良い刺激をいただきました。
ワークでコミュニケーション力を学べたのも良かったです。
看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course