1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

ベビーマッサージを通じてアタッチメントについて沢山の人に伝えられるイメージがより強くなりました

復習の部分もあったのですが、改めて、子どもの自立の手助けにはアタッチメントは欠かせないんだなと思いました。
また、周りにいま出産を控えている人や、低月齢のお子さんがいる人がいるので、ベビーマッサージを通じてアタッチメントについて沢山の人に伝えられるイメージがより強くなりました。

その他 (会社員) 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 450期]

全国の方の活躍等を教えていただけたことで、参考になったり励みになりました

一人だけの受講で寂しさはありましたが、講師の先生にその都度、疑問に思ったことを聞けたことはとても良かったです。
全国の方の活躍等を教えていただけたことで、参考になったり励みになりました。

幼稚園教諭 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 436期]

発達心理学を学べたことがとても興味深かったです

ベビーマッサージだけではなく、発達心理学を学べたことがとても興味深かったです。
今後の仕事につなげていこうと思います。

その他 (ピアノ講師) 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 465期]

0歳児のリトミックで取り入れてみたい

音楽教室の講師をしていますが、0歳児のリトミックで取り入れてみたいと思い受講しました。
とても勉強になる内容でした。

その他 (音楽教室講師) 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 465期]

エピソードや研究の紹介を加えてくれたので、イメージもわき、時間があっという間に感じた

講座のひとつひとつの内容が予想以上に充実しており、嬉しかったです。
また、講師がひとつひとつにエピソードや研究の紹介を加えてくれたので、イメージもわき、時間があっという間に感じるほど貴重で楽しい学びの時間でした!
2日間の講義でしたが、休憩が1時間に1回程度あり、リフレッシュできたことが集中力の継続にとても役立ちました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]

一緒に受講していた方たちの意識の高さ、学ぶ姿勢に自分自身も頑張らなくてはと思いました

講義内容やワークやインストラクションなど、とても興味深く聞かせていただくことができました。また、一緒に受講していた方たちの意識の高さ、学ぶ姿勢に自分自身も頑張らなくてはと思いました。

看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]

ワークでコミュニケーション力を学べたのも良かったです

講座の内容とともに、テキストに書いていない事例紹介や質疑応答を盛り込んでお話してくださったことで、より理解が深まり楽しかったです。
意識の高い方がたくさん参加されていて、自分も努力していこうと良い刺激をいただきました。
ワークでコミュニケーション力を学べたのも良かったです。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]

みなさんのやる気に触発されてもっと色々と学びたいと思いました

年齢や職種の違う方々と交流できて、とても刺激になった。みなさんのやる気に触発されてもっと色々と学びたいと思いました。
2日間というなかで、かなりの情報量で何を覚えたらよいか、戸惑ってしまったが、これからゆっくり振り返りたいと思う。

保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]

とても勉強になった2日間でした

現場で経験を積んで得たことを、感覚的なものではなく、論理的にも当てはまっていて、それをアプトプットしていくことは、もっともっと自分のものにしていかないとダメなので、頑張ります!
とても勉強になった2日間でした。

保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]

実技テストが実践的だったので、すぐ活かせるのがよかった

これまで、アタッチメントは助産師学校時代に少し触れただけで、ほぼ独学だったので、今回改めて知識を再確認でき、自信となった。
手技についての時間が短かったため、これに関してはかなりしっかり振り返り、何度もやるしかないと思った。
実技テストが実践的だったので、すぐ活かせるのがよかった。他の人のやり方も見せてもらえたので、参考にさせていただきます。

助産師 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]