1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

とても楽しくとても勉強になりました。

とても楽しくとても勉強になりました。よく友達から相談を受けるので、友達の赤ちゃんにもやってあげたいし、ベビーマッサージの良さを私がわかること全てを伝えたいと思います。全く初対面の人たちだったのにすごく仲良くなれて嬉しかったです。この出会いがずっと続けばいいなと思います。たくさんのことを学べて大収穫があり、参加して本当に良かったです。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 194期]

心から参加できて良かったと思います。

心から参加できて良かったと思います。とにかく自分の子供が生まれたときに知っておきたかったです。その思いを他のママに伝えていきたいです。ベビーと接する仕事で本当にうれしく感じました。

その他 (准看護師) 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 198期]

よい親子関係を築いていけたらいいなと思います。

2日間とても濃い内容の講座をうけて、ノンバーバルコミュニケーションの大切さに改めて気づきました。これから生まれてくる子供と向き合う中で、ストレスをかかえたり、イライラしてしまいそうな時がでてくるかと思いますが、その時は講座を振り返ったり、ベビーマッサージをしたりしてお互いリラックスして良い親子関係を築いていけたらいいなと思います。

主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 198期]

他のお母さん方にも伝えていけたらいいなと思いました。

アタッチメントベビーマッサージが赤ちゃんとお母さんとの関係性において、とても有効的なものであることはわかっていたつもりでした。しかし、お母さんに対してもストレスの軽減や癒しなど、またお父さんに対しては自信や育児参加につながるということ、この関係性が将来的に人間関係の形成につながるということを知り、深いものだと思いました。これから出産を迎えるので、子供とのアタッチメントを大切にし、その大切さをほかのお母さん方にも伝えていけるといいなと思いました。

愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 198期]

今後悩めるママたちの役に立てればと思います。

発達心理学を通して、自分の子育ての反省点がたくさんあることがわかりました。もう少し早く受講していれば良かったと思います。今後悩めるママたちの役に立てればと思います。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 205期]

今までの経験と結びついておもしろかったです。

カウンセリングの要素も含まれており、実際に行いながら、実感しながら学ぶことができ楽しかったです。自分が今まで習ったマッサージやピラティスの要素ともつながるところがあり、今までの経験と結びついて面白かったです。自分の大学の専攻が発達心理学なので、実践に結びつけるとこうなるのかということも感じました。

その他 (学生) 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 205期]

とても勉強になりました。

久々の試験だったので覚えることでいっぱいいっぱいになってしまいました。実技は皆さんのマッサージの説明を聞くことが出来てとても勉強になりました。実際開催するときに使わせてもらいたいフレーズや立ち振る舞いが見ることが出来て良かったです。今まで理論は勉強で知識として知っていましたが、母親の立場から育児セラピストとしての学びはとても役立ちました。実際アタッチメントベビーマッサージをする際、お母さんたちの質問に自信をもってこたえられそうです。

子育て支援事業 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 205期]

自信がつきました。

育児セラピスト2級の講座は最初ベビーマッサージのおまけ程度に考えていましたが、内容を知るにつれ、自分の育児を見つめなおすきっかけがつくれてとても良かったです。ベビーマッサージの教室を開いてもママの悩みを聞いてあげられそうで自信がつきました。

主婦 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 205期]

とても内容の濃い2日間でした。

とても内容の濃い2日間でした。興味のあることを学べて楽しかったです。また、ベビーマッサージに興味を持って学ぼうと参加された方と交流できたことも嬉しかったです。皆さんのしっかり学んでいる姿勢をみて私も自分のものにしていけるように励みになり頑張りたいと思えました。まずは身近な方のマッサージをしたりと赤ちゃんへのマッサージを活用していきたいと思いました。今後さらに自分で学んでいきたいです。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 197期]

親と子の関わりにアタッチメントがとても重要なのだとわかりました。

親と子の関わりにアタッチメントがとても重要なのだとわかりました。はじめは自分の赤ちゃんのためにマッサージを学ぼうと思っていただけなんですが他の受講生の意識の高さに刺激を受けました。また、学ぶうちにアタッチメントの重要性に気づき、ほかのママたちにも伝えていきたいという気になりました。機会があれば私もほかのママに教えてあげたいと感じました。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 203期]