1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

実技テストをしている時に他の方のやり方など見ていると勉強になることがたくさんありました

ベビーマッサージを実際にすると難しい部分もありましたが、実技テストをしている時に他の方のやり方など見ていると勉強になることがたくさんありました。ベビーマッサージのインストラクターになったら、今日学んだことを活かしながら頑張っていきたいと思いました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

様々なワークを通じて人を知る楽しさを感じました

全ての方が初対面でスタートは緊張しましたが、様々なワークを通じて人を知る楽しさを感じました。
赤ちゃんにとって大切なこと、ママにとって大切なことを日々の保育の中でわかっていたつもりでしたが、あらためて学びなおす時間となりました。ベビーマッサージの奥深さも感じました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

母親側の気持ちを考えることができました

愛着を意識することが講義中・ワークでもわかりやすかったです。メンバーの方々と一緒に実技を受けることで、インストラクター側だけでなく、母親側の気持ちを考えることができました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 335期]

反対の立場で学べた

自分とは全く関係がなかった業界のことで、保育系の方がほとんどだったが、皆さん話がしやすく、さすが先生達と思ったし、自分がこれから子どもを預ける立場なので、それを先に反対の立場で学べたのはよかったと思いました。

その他 (通関士) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 335期]

全く知らない方々と聞く力や自己紹介ワークを通して、すぐに親しくなった事が驚きでした

全く知らない方々と聞く力や自己紹介ワークを通して、すぐに親しくなった事が驚きでした。色々な知識を得て、消化不良状態dせうが、少しずつ努力して自分のものにしていきたいと思います。分かりやすくお話をしてくださった先生にも感謝致します。

主婦 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

1回1回を丁寧に大切に伝えていく

いろいろな条件の中で、1番大切にしなければならないゆったり・楽しくが足りないと気づきました。赤ちゃんと受講されるお母さん方のために1回1回を丁寧に大切に伝えていくようにしたいと思いました。
1時間の中であれもこれも詰め込んでいましたし、余裕がないと楽しくなかったのではないか・・・

その他 (子育て広場運営) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 335期]

同じ志を持った方々と一緒に勉強することができて良かったです

2日間という短い間でしたが、同じ志を持った方々と一緒に勉強することができて良かったです。仲間づくりもできて明日からまた頑張ろうという思いがでてきました。ベビーマッサージについてもっと勉強したいと思います。久々のテスト、実技とても緊張しましたが良い経験になりました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

同じ目標をもった人たちと出会えてすごく刺激を受けました

同じ目標をもった人たちと出会えてすごく刺激を受けました。声掛けの方法や人と話しをする大切さを再度知ることができました。院内でもこの経験を生かしていきたいです。

看護師 岡山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

今回の事を実践できるように取り組みたい

理論的に知識が深まりもっと勉強しないといけないと実感しましたが、今回の講座でも多くの学びがありました。少しでも今回の事を実践できるように取り組みたいと思います。またベビーマッサージをするにあたって大切な事が学びになりました。

その他 (子育て支援スタッフ) 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

知識を深めたいと強い思いました

まだまだ学びが不足しており、知識を深めたいと強い思いました。運営方法など更に詳しく学びたいと思いました。

看護師 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]