
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

ちゃんと脳科学でも証明され根拠に基づいたもので、それを知れたこともすごくよかったです
まず、自分に自信が持てました。そして、呼吸の大切さと自分との向き合い方が分かりました。
言葉では、まだうまく説明できないので、実践あるのみだと思いました。最初はスピリチュアルなものだと思っていた部分がありましたが、ちゃんと脳科学でも証明され根拠に基づいたもので、それを知れたこともすごくよかったです。
また、オンラインではありましたが、一緒に講義を受けた方々からとても刺激を受けることができ、この知識を人に広めたい、そして他の資格もとって自分のようになっている人を救えたらいいなと思いました。
主婦 埼玉県 [子育てマインドフルネス 10期]

保育現場や子育ての不思議や疑問がすっと納得できた
主婦 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 434期]

大人になってからは、なかなか自分を見つめ直したり、欠点を考えたりする機会がないので、よい勉強になりました
大人になってからは、なかなか自分を見つめ直したり、欠点を考えたりする機会がないので、よい勉強になりました。
私のワークでご一緒だった方が同じような性格だったので、よい意見交換もできました。
貴重な1日となりました。
主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 433期]

「アタッチメント・ベビーマッサージ」にふれることができて本当によい経験になりました
日々、勉強しながらこの経験を将来に役立てていきたいと思います。
主婦 富山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 433期]

やっぱり子どもの発達って奥が深い!楽しい!面白い!と感じられてよかったです
そして、もっと知識を固めていきたいというモチベーションにもなりましたし、これからの子育てを通してあそびを1つひとつ実践していこうと思えたので、出産前に受講できてよかったです。
いつか子どもやお母さんたちを前にして、学んだことを伝えられるようになりたいという夢があって、そこに踏み出す勇気をちゃんと持てるか不安ですが教室運営のお話を聞いて、少し現実のこととしてイメージできたように思います。
何よりも、やっぱり子どもの発達って奥が深い!楽しい!面白い!と感じられてよかったです。
主婦 千葉県 [ベビーキッズ・あそび発達 75期]

知識を得たというよりは、自分自身を見つめ直す機会になった気がします。
知識を得たというよりは、自分自身を見つめ直す機会になった気がします。
育児全般に悩みがありました。子どもの心配ごとは尽きないですが、できることを学んで自分を信じて、このまま頑張っていこうと前向きに思えました。
主婦 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 452期]

1日目のワークを通じて、自分を客観的に知ることができました
赤ちゃんが大好きという理由で申し込みましたが、色々と学べ、先生も優しく丁寧に教えてくださり、すごく有意義な2日間でした。人の前に立って伝えること、まだまだ難しく工夫が必要ですが、日々努力していきたいと思います。
一緒に勉強できた方々とも素敵な出会いに感謝です。
主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 435期]

同じ目的を持って学ぶということがすごく楽しく感じられました
人前でお話をするのは、苦手なのですが、終わった後はすごく達成感があってひとつ自分の殻を破れた気がします。
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]

講師の先生の話し方が丁寧でとても分かりやすく、とにかく楽しくてあっという間でした
ワークのおかげで他の受講生の方とグッと近づけて、全てにおいて受講して良かったと思いました。
そして、他の講座やさらに深く学びたいと思いました。
もっともっと学んで今回の経験を活かしていきたいです。
主婦 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 430期]

実際の子育ての中にも取り入れやすいように感じました
実際の子育ての中にも取り入れやすいように感じました。
主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 432期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course