- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
自分の子育て時代と環境が変化している事で学び直し ができた
昨年の10月より社内では育休パパの仕組みも取入れたが、まだまだ周囲の温度差が感じられ、取得予定者への説明だけでなく広い意味で会社(共に働く社員)も一緒に子育て意識の説明が必要と感じた。
主婦 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 122期]
自分自身の子育ての見直しが少しできて良かったです
これからは、今回学んだことをまず、自分自身に活かして訓練して、いつか子育て中のお母さんにフィードバックして、癒しの存在になれたらいいなと思っています。
主婦 奈良県 [子育てマインドフルネス 21期]
3点の気づきがありました
一点目は、赤ちゃんにはアタッチメントがとても大切だということです。アタッチメントは、母親との相互関係が前提になりますが、子育ては母親一人ではできません。
母親だけでなく、赤ちゃんの身近にいる人との関りを通してでもアタッチメントの形成は可能なため、安定したアタッチメントの形成が大切だと思いました。
二点目は、発達心理学は「子育てを楽しいものにする」「子どもを知る」ための知恵であるということです。
大学生の時に学んだ発達心理学とはまた違い、母親の視点から学べる学問であるということに気づきました。
三点目は、発達段階に応じた遊びについてです。子ども達にとって、スマホゲームやユーチューブがあたり前の遊びになっていますが、日常生活や実体験に結びついた遊びは、より子ども達の創造性を伸ばし、子ども達の生き方が豊かになるのではないかと思いました。2日間ありがとうございました。
主婦 静岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 530期]
お母さん、お父さんたちと接していく上で、基礎になる部分を学べたと思います
今後、1級取得に向けて、現場での声を聞き、さらに知識を深めていきたいです。
また、我が子の子育てにも活かしていきたいと思いました。
主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 530期]
自分が大切にしたと思っていたことが間違っていなかったと改めて感じました
昨今、SNSの普及やインターネットにすぐにアクセスできることによって、情報リテラシーが問われることにもなり、いろいろなお母さんの悩みや考えに触れる中で「なんと答えてたらいいのか?」「自分はこう考えるけど、本当にそれが正しいのか?」とモヤモヤしていた部分がありましたが、子どもにとっての愛着形成の大切さや発達に合わせた遊びの提供など、自分が大切にしたと思っていたことが間違っていなかったと改めて感じました。
自分の子育てにも明日から活かせる学びがたくさんありました。
また、大学の学生たちと関わる中で、自己肯定感の低い学生さんへ接し方に悩むことがありましたが、アダルトチルドレンの視点を学ぶことで、自分にできることを考えてみようと思います。
主婦 愛媛県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 522期]
愛着形成の重要性について、妊娠期から理解してもらうことで、きっと幸せなマタニティライフ、出産・育児につながっていくと確信した
そして、愛着形成がうまくいかなくても、今、気づいた時から始めれば良いということがわかり、安心した。
2日間でインストラクターの講座を受講したものの、実技については正しくできているのかやはり不安があるが、インストラクターとしての活動を支援して下さる仕組みがあることに安心した。
まず院内のスタッフに対してデモを行い、そこで出てきた疑問点など質問させていただけるのはとてもありがたいと思った。他の受講生の方の感想や実技など、色々な意見が聞けたし、先生も声をたくさんかけて、ほめて下さって嬉しかったです。とても有意義で幸せな時間でした。ありがとうございました。
主婦 岐阜県 [アタッチメント・ヨガ 118期]
ママがベビーと過ごす日々が笑顔ではない生活を少しでも改善しなくてはいけない
そして、ママがベビーと過ごす日々が笑顔ではない生活を少しでも改善しなくてはいけないと感じました。
この2日間はとても良い学びができました。ありがとうございました。
主婦 福島県 [アタッチメント・ヨガ 118期]
親が笑って子育てをしていける知識を共有していきたい。
やはり、子どもの感じとる力はすばらしい。
親が楽しく笑っていてくれれば、それだけで子どもは安心して愛を感じぬくもりを感じ、成長してくれる。
いろんな愛の形があっていいと思うが、かならず親が笑っていて気軽な気持ちで子育てをしていける知識を共有していきたい。
覚悟をもって、伝えていく側になりたいです。
そのためには、責任がついてくるので、正しい知識をもっとつけていきたい。
教育をやり直さなければ、どんどん日本は悪化していってしまうと思いました。
主婦 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 521期]
「食育」は食事だけを変えれば良いわけじゃないということを分かりやすく学べた
歯学の観点からお伝えする講座はほかになないなと、歯磨きだけじゃないということがわかってよかった。
歯科衛生士の方や、園長先生、シッターの方など、影響のある方達が学び伝えて下さることを嬉しく思いました。
私は一般主婦なので、伝わりづらさがあると思いますが、少しでも耳を傾けて下さる方がいるといいなおいう思いで伝えていきたいと思っています。
4日間素晴らしい学びをありがとうございました。
主婦 愛知県 [アタッチメント・食育 91期]
自分の子どもを持って初めての研修だったので、学び直しの場ではあったけど、全然感じ方が違う
また、ベビーマッサージの技術も身につけれたので、娘たちにも実践して、レベルアップして、資格を有効に活用していきたいと思っています。
2日間あっという間で楽しかったです。ありがとうございました。
主婦 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]
Basic course
基礎講座
Skill up course