
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

周りの人達と仲良くもなれ、仲間意識をもって学べました
主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 318期]

ただテキストをなぞるだけではなく、楽しめて受講できました
難しい内容でしたが、子育ての自信のなさが少しなくなりました。自分の子どもとの接し方を、難しいことを考えずに、まずはいっぱい愛してあげようと思いました。
主婦 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 20期]

子どもに何が大切かということを講座で学ぶことができ、自信をもって子育てを続けられそうです
私自身3才と6才の子どもたちを育てている中で、失敗や反省を繰り返して、凹んでしまいそうな事もよくありましたが、子どもに何が大切かということを講座で学ぶことができ、自信をもって子育てを続けられそうです。
とにかく、子どもたちを愛し、認めて、自己肯定感を満たしてあげたいと思います。「自分大好き」な子どもたちを育てたいです。自分の子どもだけでなく、多くの子どもたちが幸せに安心して過ごせるようになればいいなぁと思います。
主婦 北海道 [ベビーキッズ・あそび発達 20期]

私もまだまだ前と新しい事に向かっていこうと思います
主婦 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 315期]

とても刺激になり、私も動かなければという気持ちになった
主婦 兵庫県 [シンポジウム 8期]

今からでも出来る事があるかもしれないと思いました
主婦 埼玉県 [シンポジウム 8期]

発達支援マッサージの仕方を先生に見本をみせていただいたのも、嬉しく思いました
主婦 北海道 [発達支援アドバイザー 0期]

アタッチメントの理論や発達心理学に基いた素晴らしいメソッドで、今すぐ誰かに伝えたいです
本当に参加してよかったです。
現在働いてはいませんが、子育てサポートをするボランティア団体を立ち上げたばかりで、ぜひ孤軍奮闘しているママさん達のサポートのためにベビーマッサージを取り入れたいと思います。
講師の先生のお人柄も素晴らしく、講義が愛に満ちていて、すっかりファンになってしまいました。またステップアップ講座も受講したいです。
主婦 海外 [アタッチメント・ベビーマッサージ 313期]

改めて、子どもとの向き合い方のヒントや楽しく食事をすることの大切さを学びました
なかなか試行錯誤も多い子育てですが、気を張りすぎず、楽しんで子どもと向き合いたいと前向きな姿勢で取り組んでいきたいと思います。
主婦 東京都 [アタッチメント・食育 33期]

自分で本を読むよりも効率よく学ぶことができました
理論を基本的なところから教えていただき、自分で本を読むよりも効率よく学ぶことができました。
主婦 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 309期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course