1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

アタッチメントを知っていく中で、ベビーマッサージの本来の意味や役割を知り、人に広めたり教室を運営したくなりました

初めは、我が子に対してベビーマッサージをできたらいいなという思いで参加しましたが、アタッチメントを知っていく中で、ベビーマッサージの本来の意味や役割を知り、人に広めたり教室を運営したくなりました。

主婦 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 373期]

主人にこの講座を受講してから子どもとの接し方が変わったと言われました

主人にこの講座を受講してから子どもとの接し方が変わったと言われました。自分自身も子どもとの接し方も考えるようになり、先のことも見据えて考えることができるようになりました。

主婦 大阪府 [育児セラピスト 後期課程(1級) 73期]

手軽に始められて、いつのまにか心が穏やかになれるって、忙しい母にとっては最高だと思います

マインドフルネスとは、脳の働きを変え科学的にもすごいものだと思いました。手軽に始められて、いつのまにか心が穏やかになれるって、忙しい母にとっては最高だと思います。母が満たされていると子にも伝わり、いいなと感じました。ヨガとのつながりも納得でした。日常に取り入れどんどん実践していきたいと思います。

主婦 宮城県 [子育てマインドフルネス 1期]

呼吸に集中するだけでこんなにもリフレッシュできた感覚は初めてでした

呼吸に集中するだけでこんなにもリフレッシュできた感覚は初めてでした。寝る前にやってスムーズに眠りたいし、朝太陽に向かってやるという習慣を身につけたいです。また、周りに沢山解決できない悩みを抱えているママがいるので、少しでも楽になるよう、伝えていきたいと感じました。

主婦 福岡県 [子育てマインドフルネス 1期]

日々の子供たちの生活と照らし合わせながら聞くことができたことが一番の学びでした

この2日間は学びの多い2日間となりました。自分の子供達が0歳、3歳なので、まさにいま発達に必要なことを学ぶことができ、日々の子供たちの生活と照らし合わせながら聞くことができたことが一番の学びでした。育児で悩んでいたことも今日の発達心理学や肌の触れ合い不足だったことを知り、反省することばかりでした。ベビーマッサージの良さを知ることもさらに学べて良かったです。
ありがとうございました。

主婦 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 374期]

子どもの発達過程を学んだことで、発達がマイペースな子ども達のことも気持ちにゆとりを持って見てあげられそうです

核家族で地域とのつながりもなく(保育園へ子供を預けられる方が多い地域)子どものことについて、育児のことについて学ぶ機会がなかったため、とても良い学びとなりました。子どもの発達過程を学んだことで、発達がマイペースな子ども達のことも気持ちにゆとりを持って見てあげられそうです。ここで学んだことを地域のママと共有できるよう、少しずつ計画していきたいです。子ども達を預けて2日間、自分の時間をもらったことに後ろめたさもありましたが、参加者さん、先生との出会いもあり充実した2日間で本当に来れて良かったなと思いました。ありがとうございました。

主婦 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 43期]

自身の子育てにも活かせることだらけでとても勉強になりました

まず、とても楽しく有意義な時間が過ごせました。先生のお話も楽しく座学も苦手なのに、楽しかったです。自身の子育てにも活かせることだらけでとても勉強になりました。来て良かったです。

主婦 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 375期]

親から子への愛情は、産んだら自然に生まれてくるものではなく、アタッチメント等を通して歩み寄り、理解し、努力することで育むものだと学びました

ワークを通して「認めてもらう」ことの大切さを実感しました。セラピストにとってとても大切だと思います。分かってもらえる安心感を少しではありますが、ワークを通して学ばせて頂きました。
親から子への愛情は、産んだら自然に生まれてくるものではなく、アタッチメント等を通して歩み寄り、理解し、努力することで育むものだと学びました。今、自分に母性があるのか、この先生れてくるのか疑問だったので、納得することができました。

主婦 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 363期]

学術的根拠、心理学を学ぶことができ、悩みを持つお母さんたちにどのように話せばいいか、ワーク等で体験したことでより理解を深めることができました

学術的根拠、心理学を学ぶことができ、悩みを持つお母さんたちにどのように話せばいいか、ワーク等で体験したことでより理解を深めることができました。具体的にどんな言葉を使えばいいのか、どんな会話をすればいいのか教えていただいたことで実際の場でのイメージをすることができ、身に付きやすい内容だと思いました。

主婦 福岡県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 76期]

ママだけでなく、両親の仲を深めるために、マッサージを利用できるとは思いもしなかったので、驚きました

ママだけでなく、両親の仲を深めるために、マッサージを利用できるとは思いもしなかったので、驚きました。他の講座と心理セラピストの内容が少しづつ違うので、講師が変われば内容も変わって面白かったです。

主婦 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 372期]