1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

自分の保育だけでなく、自分自身を見つめ直すことができ、子どもたちと関わる私たちの心がまず健康でなければいけないことも感じました。

熊谷先生の講座はとても分かりやすく、具体例を交えて伝えて下さったこと、その場面が目に浮かび、楽しく参加することができました。実践的なことが多く、園の子どもたちと一緒にやってみたいことがとてもたくさんありました。自分の保育だけでなく、自分自身を見つめ直すことができ、子どもたちと関わる私たちの心がまず健康でなければいけないことも感じました。悩んでいた気持ちもすっきりして、次に何を園でやってみようかなというワクワクする気持ちが大きくなりました。たくさんの学び、そして楽しい時間をありがとうございました。

幼稚園教諭 宮崎県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 321期]

遠方からもいらしている方がいらしゃること、皆さん意欲をもって受講されていて、自分自身の意欲につながりました

2日間長いかなあと思いましたが、あっという間でした。カウンセリングの勉強をしたことから、自分の仕事に結びつく、育児セラピストに興味を持ちました。これからの自分の仕事に活かせて行けたらと思います。遠方からもいらしている方がいらしゃること、皆さん意欲をもって受講されていて、自分自身の意欲につながりました。ありがとうございました。

幼稚園教諭 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 318期]

この講座で勉強できた事が自分自身の力になっていくと確信しました

自分自身の経営している園でとり入れてみたく、ベビーマッサージに目を向け、マッサージが主だと思っていたら、そうゆう事ではなく、親と子の絆が大切であり、相互作用から親も子も幸せな気持ちになれるという事がわかり、この講座で勉強できた事が自分自身の力になっていくと確信しました。村上先生のお話がとても楽しく色々な事がわかりとてもよかったです。

幼稚園教諭 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 318期]

実践もとり入れながらだったので、2日間楽しく参加させて頂きました

先生も優しく温かい雰囲気でしたし、他の受講されている方々の雰囲気も良く皆さんとても接しやすかったです。講座も聞きやすく、とても分かりやすかったです。実践もとり入れながらだったので、2日間楽しく参加させて頂きました。ありがとうございます。この2日で学んだことをこれからの幼稚園で行っているベビーマッサージにも活かしていきたいと思います。

幼稚園教諭 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 316期]

インストラクションをくり返し見て行うことで、より充実した内容で覚えることが!?できたように思います

正直とても楽しかったです。自分ががんばって資格を取ろうと思っているだけに、集中して取り組むことができました。また、前回の育児セラピスト2級の時の先生と同じ権先生でそれが1番よかったです。わかりやすい説明と穏やかな表情ですすめて下さり、とても内容が頭に入っていきました。何よりも覚えていて下さったことも嬉しかったです!!インストラクションをくり返し見て行うことで、より充実した内容で覚えることが!?できたように思います。本当にありがとうございました。

幼稚園教諭 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 316期]

手法だけではなくなぜ大切なのかを教えて頂き、子育て支援や保護者対応にもむすび付きとても参考になりまし

手法だけではなくなぜ大切なのかを教えて頂き、子育て支援や保護者対応にもむすび付きとても参考になりました。又自分の目線だけでなく色々な職業の方からの目線での意見を聞けてとても良い経験になりました。初めて会った方たちと話す、発表するという経験が実際に教室を行う上での練習にもなり、少し緊張がほぐれました。2日間ありがとうございました。

幼稚園教諭 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 315期]

今回この講座を受けてまず何が大切なのかを知ることができたので、それを軸に今後少しは自信をもって対応していけるかなと思いました

他にも発達障害について研修にでかけたり、また自分の園にも毎月臨床心理の先生に来ていただき、話しを聞いたりするのですが、知識はどんどん増えていくのですが、それを実践するにはなかなか自信を持ってすすめれなかったりするので、今回この講座を受けてまず何が大切なのかを知ることができたので、それを軸に今後少しは自信をもって対応していけるかなと思いました。また、講師の先生のとてもわかりやすい内容と聞き取りやすい話し方に、集中して学ぶことができました。ありがとうございました。

幼稚園教諭 大阪府 [発達支援アドバイザー 0期]

親子のつながりの大切さなども分かり、今後に生かしたいと思いました

具体的であそびというだけでなく、なぜそれが必要なのかを学ぶことができ、親子のつながりの大切さなども分かり、今後に生かしたいと思いました。
またいろんな情報を知れてとてもよかったです。
ありがとうございました。

幼稚園教諭 埼玉県 [ベビーキッズ・あそび発達 18期]

とても勉強になりました

とても勉強になりました。先生のお話される一言一言が学びとなりました。
まだまだ力不足ですがこの講座で学んだことを生かしていけるよう努力していきます。

幼稚園教諭 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 305期]

マッサージを受ける赤ちゃんの感じ方も知ることができて、よかったです

少人数の講座で、講師の先生や他の受講生の方々と、色々な話をしながら、学べたので楽しかったです。又、発達心理学など再度、学ぶことができたので、よかったです。
普段、幼児としか関わりがなく、乳児についての知識がほとんどなかったのですが、人形を使ったり、受講者同士で、マッサージの体験をする時間もあり、マッサージを受ける赤ちゃんの感じ方も知ることができて、よかったです。
「ベビーマッサージ」という言葉をよく耳にする一方で、内容を全く知らなかったので、今回、ベビーマッサージとは、どんなことをするのかを学べてよかったです。ありがとうございました。

幼稚園教諭 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 304期]