1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

全ての講義やワークが興味深く、楽しく、あっという間

不安を持ちながらの参加でしたが、2日間、全ての講義やワークが興味深く、楽しく、あっという間でした。
保育士としてもですが、それ以上に母として反省・気づいた面がたくさんあります。アタッチメントの重要性をまずはわが子に・・・。
そして、周りのお父さん・お母さん方に伝えていきたいと強く思いました。2日間とても貴重な時間となりました。

保育士 広島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 340期]

興味も今まで以上に深くなりました

昔働いていた園の主任がベビーマッサージの資格を持っていたので、少しは私もかじっていました。今回受講し、今まで中途半端な知識だったのが、とても分かりやすい講義でより深く知ることができ、興味も今まで以上に深くなりました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 340期]

先生の体験を聞くことができて学びの納得度が深まりました

アタッチメント形成に重点をおいたアタッチメントベビーマッサージ講座に出会えてよかったと心から思いました。現場で、そして産後ケアで使えるよう更なる練習を重ね、伝え方も工夫し、母親が楽しい赤ちゃんとの時間を作る手伝いをしたいと思います。また、先生の体験を聞くことができて学びの納得度が深まりました。出会えてよかった!

保育士 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 339期]

改めて愛着関係や触れ合うことの大切さを実感できたことが大きな収穫

たくさんの方々と話すことができたこと、ベビーマッサージに限らず、現場の悩みや状況も話すことができたこと、そして講座がなによりも保育に携わっている私にとって、初心にかえり、改めて愛着関係や触れ合うことの大切さを実感できたことが大きな収穫でした。そして、本当に楽しく勉強させていただきました。

保育士 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 339期]

明るく、すっきりとした気分で終了することができました

同じ、ベビーマッサージインストラクターを目指す仲間と共に2日間学ぶことができたことに感謝します。一生懸命、覚えようとしてもすぐ忘れてしまう自分に気付き、少し落ち込みましたが、明るく学ぶ仲間や笑顔で安心感を与えながら教えてくださった先生に助けられ、最後は明るく、すっきりとした気分で終了することができました。

保育士 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 339期]

子育てに悩んでいるお母さんたちの力になれるように

ずっと受講するか迷っていましたが、思いきって決めてよかったです。
子育てに悩んでいるお母さんたちの力になれるように頑張っていきたいです。

保育士 宮城県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 339期]

勉強・学びの中にふれあいの心地よさを感じた

勉強・学びの中にふれあいの心地よさを感じたり、それ以外の話に華がさいたりして、とても楽しい時間でした。

保育士 山形県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 339期]

改めて発達を確認できて良かったです

改めて発達を確認できて良かったです。
”子どもはその環境でしか育たない””子どもは環境の中で学ぶ”という新たな視点での「環境」を学ぶことができました。
これからも「豊かな育児環境を保護者と一緒に考えていくこと」を心と頭において、関わっていきたいと思いました。

保育士 山形県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 339期]

子ども達と素直に関われる環境づくりの手助けをしていきたい

参加させていただき、子育てをする環境を大切にする、子どもたちへの関わり方など、保育現場でも十分に活かせるようにしていきたいです。また、保護者のケアや悩みなどの話を聞いたり、認めたり、共感して、子ども達と素直に関われる環境づくりの手助けをしていきたいです。

保育士 福島県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 339期]

実のある研修になりました

本当に良かった。実のある研修になりました。
すぐに実践したいと思います。

保育士 福島県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 339期]