- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- Newアタッチメント・キッズマッサージ
- Newアタッチメント・ジム
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
簡単にできて効果が絶大、なおかつエビデンスに基づいて説明できるもの
マインドフルネスについてもヨガや瞑想についてももっともっと知りたくなりました。
簡単にできて効果が絶大、なおかつエビデンスに基づいて説明できるものなので伝えやすいし、実践しやすいと思いました。三日坊主な私ですが、続けてやってみようと思います。
とても楽しい講座でした。本当にありがとうございました。
保育士 広島県 [子育てマインドフルネス 0期]
気持ちの安定が図れると良いなと思います
保育士としての自分と母としての自分の違いに、とても落ち込むことが多かったのですが、マインドフルネスを学び、気持ちの安定が図れると良いなと思います。ぜひ続けていきたいです。
保育士 広島県 [子育てマインドフルネス 0期]
体型の気になるところにも効くと知り、大変魅力を感じました
これからは、自分と向き合いながら、マインドフルネスで楽しくより豊かに、そして、周りに良い影響を少しでも与えていけたらと強く思いました。
講座を受講して良かったです。
保育士 岡山県 [子育てマインドフルネス 0期]
保護者に対して少しでも役に立つことができたらと思って受講しました
保育士 愛媛県 [子育てマインドフルネス 0期]
ヨーガの本当の意味や脳との関係も知ることができとても勉強になった
すぐに自分で行い、マインドフルネスの効果を実感していきたい。
保育士 広島県 [子育てマインドフルネス 0期]
将来、教室を開きたいと強く思うようになりました
アタッチメントについて詳しく勉強でき、保育士としての学びも多くあり、とても良かったです。仕事でしっかり活かしていけるなと思いました。ワークも保護者支援に使える技術を教えていただきうれしかったです。
保育士 和歌山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]
同じ気持ちの仲間がたくさんいる
保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 345期]
現場に照らし合わせ、イメージしながら受講
視野が広がったり、幅が広がっていくのが楽しいです。また、更なるスキルアップしていきたいです。
保育士 山梨県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 70期]
明日からさっそく試していこうと思いました
保育士 神奈川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 70期]
保護者への支援の時に役立つ情報もあった
職場に戻ってから、すぐにでも実践できることも多くあったので、まずは自分からためしていき、同僚にも伝えていけたらと思います。
保護者への支援の時に役立つ情報もあり、とても内容が濃かったです。
保育士 栃木県 [ベビーキッズ・あそび発達 33期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course