1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

自分の持ち場に帰り、この経験を活かしたいです

とても実り多い講座でした。いろんな職種の方や、地域の方が参加していて、良い刺激になりました。自分の持ち場に帰り、この経験を活かしたいです。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 352期]

場の和ませ方やインストラクターとしてママ達へ伝え方など、たくさん学べて良かったです

初めて会う方ばかりの中で、新しい学びをすることはとてもドキドキしたし、良い刺激をたくさん受けました。人の前で話をする機会も普段はなかなか無いので、緊張しながらもいい経験となりました。ベビーマッサージの勉強は、もちろんですが、場の和ませ方やインストラクターとしてママ達へ伝え方など、たくさん学べて良かったです。

保育士 鹿児島県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 353期]

最初は不安だらけだったけど、色んな実践をして、隣の人と仲良くなれたり、場が和んだりして、とても楽しかった

資料請求した時に、研修会できた先生が載っていて、ここは安心できるところだと思った。
最初は不安だらけだったけど、色んな実践をして、隣の人と仲良くなれたり、場が和んだりして、とても楽しかった。緊張したけれど、自分の自信に繋がった気がします。ありがとうございました。

保育士 佐賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 353期]

地元で頑張ります

最初は緊張しました。又若い方たちの中で少しういていたかもしれませんが、いろんな情報を得られて、とても勉強になりました。ぺーパーテストは、覚える事が苦手で、ちょっと遅かったかもしれない。もう少し早く参加すればよかったと思っています。もし資格が取れたら地元で頑張ります。

保育士 熊本県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 353期]

今はたくさんの学びで頭も胸もいっぱい、いっぱいで、希望にみちています

今はたくさんの学びで頭も胸もいっぱい、いっぱいで、希望にみちています。ぜひ今日の学びを活かして、活動をがんばっていきたいと思っています。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 353期]

会話の大切さ、会話をする中で自分の考えがまとまっていった

学生時代勉強したところを改めて確認しながら学ぶことができて良かったです。
ワークの中で会話の大切さ、会話をする中で自分の考えがまとまっていったり、改めて考えさせられた部分も多く、貴重な一日でした。また、違う講座をも受けたいと思います。

保育士 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 350期]

とても良い学びの時間になりました

とても楽しく充実した時間になりました!
講座に来られていた皆さんもとても良い方ばかりで毎日笑顔でいられました。ベビーマッサージを思っていたよりもしっかり学ぶことができ、とても良い学びの時間になりました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 350期]

赤ちゃん、子ども…たちの心、発達がわかり感動しました

保育士として、母として、祖母として、妻として、とても良い学びがありました。赤ちゃん、子ども…たちの心、発達がわかり感動しました。たくさんありすぎてうまく伝えられませんが、自分が明るく、楽しくいることで、みなさんに笑顔で伝えられたらいいと思います。育児セラピスト1級を勉強させていただき、とても心強いです。ありがとうございました。

保育士 千葉県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 71期]

現場や地域の方たちに渡していきたい

ベビーマッサージは知っていたし、子どもにもしてはいたのですが、理論を学んで、より知ることができてとても勉強になりました。この講座で学んだことを自分のモノにできるように勉強して、現場や地域の方たちに渡していきたいと思います。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 349期]

これから意識しながら遊びを考えたり、子どもの姿を理解したりできるようになると実感しています

講師の先生が熱心に教えてくださり、私の悩みや相談にも親身に答えていただけてとても学び多い2日間でした。今までの発達障害児に対する何となく抱いていた知識や経験から得ていたもの、自分が実際にしてきた関わり方が、正しい知識や統合の仕組み、根拠を学ぶことで、これから意識しながら遊びを考えたり、子どもの姿を理解したりできるようになると実感しています。
親対応もまずはほめるアタッチメントで信頼関係が大事だということが改めて分かり、今後に活かしていきたいと思います。今回学んだことを忘れず自分でもっと知識を深めて、まず、はじめの一歩をふみ出してみようと思います。

保育士 岡山県 [発達支援アドバイザー 2期]