1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

今の仕事にもつなげられる部分もあるので、少しずつでもヨガやマッサージをしていきたいと思いました

子育て経験の多いベテランママに囲まれて普段の子育ての悩みなども聞け、とても良い勉強になりました。今の仕事にもつなげられる部分もあるので、少しずつでもヨガやマッサージをしていきたいと思いました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 72期]

初めは、保護者の方のために…という思いで参加させていただいたのですが、今は自分のためにとても良い経験になったと思っています

とても深いお話を聞くことができ、参加できたことにとても感謝しています。初めは、保護者の方のために…という思いで参加させていただいたのですが、今は自分のためにとても良い経験になったと思っています。

保育士 神奈川県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 77期]

学んだ事が、今のところ「知恵」であるので、自分なりの「知識」になるように復習していきたいと思います

信頼してもらえる育児セラピストになるには、もっと学びが必要であると思いました。今後も学びを深めていかねばならないと思います。
学んだ事が、今のところ「知恵」であるので、自分なりの「知識」になるように復習していきたいと思います。いつもプラスな言葉がけをしてくださり、楽しい講習会でした。ありがとうございました。

保育士 東京都 [育児セラピスト 後期課程(1級) 77期]

様々な職種の方のお話が聞けたことや、その職業ならではの目線での話し方や話すポイントがとても勉強になりました

様々な職種の方のお話が聞けたことや、その職業ならではの目線での話し方や話すポイントがとても勉強になりました。緊張はしましたが、参加できて良かったです。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 368期]

今日学んだことを実践していかないともったいないと思いました

とても勉強になった。アタッチメントの重要性が改めて思い知らされました。保育士の仕事の中で、今日学んだことを実践していかないともったいないと思いましたし、親子の関係がより深まるように頑張っていきたいです。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 368期]

一日一日を大切に子と向き合い、大好きを伝えていきたいです

現在の育児に取り入れていきたいと思います。
ベビーマッサージに普段から参加していて、興味を持っていたので次はベビーマッサージの講座を受けたいです。今日学んだことは普段の子育てに自然とできていたこともあったので、安心しました。
一日一日を大切に子と向き合い、大好きを伝えていきたいです。
ありがとうございました。

保育士 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 373期]

理論などは学生時代に学んだはずですが、現場を経験してから学び直すとより理解や納得度が高かったです

とても深い学びを楽しく受けることができました。理論などは学生時代に学んだはずですが、現場を経験してから学び直すとより理解や納得度が高かったです。
”ほどほど”に伝えていきます。

保育士 東京都 [ベビーキッズ・あそび発達 49期]

実践として仕事に取り入れたい内容が多々あり、もっと学びたいと強く思いました

理屈以外で実践として仕事に取り入れたい内容が多々あり、もっと学びたいと強く思いました。
今回の内容をしっかり復習して仕事に子育てに活かしていきたいです。

保育士 神奈川県 [ベビーキッズ・あそび発達 49期]

自分の娘との関わりや夫の娘への関わりを見直すことができ、早速家に帰ってから伝えて実際に娘に関わっていきたいと感じました

今回の講座を受ける前は、もう少し身体を使ったものかなと感じていましたが、まずは「呼吸を大事に無理はしないこと」と改めて学びました。また、受講している中で、自分の娘との関わりや夫の娘への関わりを見直すことができ、早速家に帰ってから伝えて実際に娘に関わっていきたいと感じました。
また、「マタニティーの時ってそうだった!」と懐かしい気持ちにもなり、マタニティーブルーになりやすいこと、思ったように動けないもどかしさなど少しの気付きから「お母さん」を支えていかなければならないなと感じました。
自分が思っていたよりも妊婦や産後のお母さんの身体はボロボロだと感じたので、心の落ち着きを取り戻せる機会をこれから作っていきたいなと思います。我が子が生後5ヵ月半なので、あと半年は「2人が1つ」のように娘にしっかり向き合って過ごしていこうと思います。
2日間ありがとうございました。

保育士 宮崎県 [アタッチメント・ヨガ 73期]

学ぶことで「そうなんだ」と納得するところも多くあり、参加して良かったです

筆記テストは思っていた通り難しかったです。若い頃と違って、学んでも頭に入っていかないところがあり、講座はなかなかしんどかったです。でも、学ぶことで「そうなんだ」と納得するところも多くあり、参加して良かったです。
何より、仲の良い人もできて、知り合いができて良かったです。
ベビマの良いところ、知りたかったところを学ぶことができました。大変でしたが、楽しかったです。
ありがとうございました。

保育士 和歌山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 373期]