
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

講師の先生のお話がとても分かりやすかったです。ご自身の経験を踏まえてお話しいただき、とても勉強になりました
保育士 埼玉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

一緒に受講した方達との交流を通して、とても自信を持つことができました
保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

様々な職業の方と話し、学び、とても有意義な時間を過ごしました
保育士 千葉県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 389期]

なるほどそうだったのか、という発見があり、さらに深く学びたいと思いました
保育士 岐阜県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 384期]

自分の伸びしろを信じ努力し成長している自分に出会うために、そしてたくさんの人が幸せに生きていけるお手伝いが出来るように前に進んでいこうと思います
自分はどうしていったらいいのか、いかに自分の経験してきたことを織り交ぜながら話を分かりやすく膨らますか、自分らしさをつくっていけたらいいなぁと気付きを得られたので、受講させて頂けて本当に良かったと思います。
自分の伸びしろを信じ努力し成長している自分に出会うために、そしてたくさんの人が幸せに生きていけるお手伝いが出来るように前に進んでいこうと思います。先生のように素敵な人になれるよう日々自分磨きをしていこうと思います。先生と他の受講生との出会いに感謝します。楽しい2日間をありがとうございました。
保育士 大阪府 [トレーナー 12期]

7つの基本の動きが、発達に応じて構成されている点がとても興味深かったです
保育士 神奈川県 [アタッチメント・ジム 72期]

心・体・知能の発達にもアタッチメントは必要だということが分かりました
保育士 神奈川県 [アタッチメント・ジム 72期]

セルフマッサージ、おまじないマッサージ、オイルマッサージ…いろいろ教えて頂いたので、保育の現場でも活かしていきたいと思います
保育士 神奈川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 72期]

子どもの豊かな発達を促すためにはマッサージは必要だということが分かりました
保育士 神奈川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 72期]

実技もしっかりイメージを固めて臨むことができて、実際の現場に繋げられるのでとてもありがたい機会でした
保育士 佐賀県 [アタッチメント・キッズマッサージ 71期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course