1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

新しい自分を見つけることができてとても新鮮だな思いました

聞いたことのある言葉がたくさんあり、学生時代の雰囲気を味わえました。習ったことを忘れていることもあり、振り返えられたので、受けて良かったと思います。
自分がレベルアップできるために受けようと思ったが、講座の内容がとてもおもしろく、ワークをすることにより、新しい自分を見つけることができて、とても新鮮だなと思いました。
講座を受けるかどうか1年ほど悩んだのですが、受けてとても楽しく思いました。新たに色んなことを学べる環境があることが良かったなと思いました。
育児セラピスト(1級)を取るつもりなので、今日よりも色んなことを吸収することができたらなと思います。
ありがとうございました。

保育士 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 514期]

お母さんたちに楽しい子育て方法を伝えられる

学ぶことは自分にとって、とても良い刺激となり、何事もポジティブに思考を変えられると気づきました。
アタッチメント・ベビーマッサージの方法を知ったことで、お母さんたちに楽しい子育て方法を伝えられると思いました。
また、たくさんの人にアタッチメントの大切さを伝えられると、悲しい子、不安な子が少なくなるのかな…って。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

とても細かく教えていただけたので分かりやすかった

2日目のみの参加でしたが、温かく迎えていただいて入りやすく、嬉しかったです。
マッサージについても資料の内容だけでなく、とても細かく教えていただけたので分かりやすかったです。
これからも学んだことを自分の中に落とし込んで、自分のものにしていきたいと思える講座でした。
ありがとうございました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

対面でやると、より身近に相手に寄り添えることが分かりました

今まではほとんどオフラインで受講していましたが、今回マッサージは対面でやりたいなと思って参加しました。
コフートワーク、聞くワーク、実技以外のところでも、対面でやると、より身近に相手に寄り添えることが分かりました。
また、同じ事象に対して「アタッチメントの見方」「身体的アプローチ(脳科学)の見方」と違うアプローチで考えることができ、有意義な時間でした。

保育士 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

自分の子育てを見つめ直すきっかけになって良かった

とても有意義な2日間で、楽しく学ぶことができた。学ぶことって楽しい!!と思った。
今回はベビマだったが、これをきっかけに機会があれば、他の資格も受講してみたいと思った。自分の子育てを見つめ直すきっかけになって良かった。
今回の学んだことは今後の育児や仕事に活かしていきたいと思った。2日間ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

学ぶ意欲がわきました

ベビーマッサージについて何も知らなかったことが、とてももったいなかったなと感じました。
これからも色々なことに挑戦して学ぶ意欲がわきました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 514期]

伝え方など、とても学びとなった

愛着関係につききちんと学んだことがなく、法人内研修で講師として研修をすることになり、学びたかった。
知識としては知っている内容が多かったが、ワークを通じ学ぶとこところも大きかった。
伝え方など、とても学びとなった。

保育士 神奈川県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 520期]

とても有意義な時間でした

リモートの1対1でしたが、講師の先生がとても親切でわかりやすく説明して下さったり、事例やこちらの様子も聞いて下さったので、とても有意義な時間でした。
筆記試験は自分の脳が何年かぶりかに動いているので、何回読み返しても(テキスト)なかなか覚えられない単語でトホホでした。

保育士 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 533期]

初心に帰ることができました

改めて発達心理学を学んだり、講座を受けさせていただいて、初心に帰ることができました。
大切な乳幼児期にたずさわらせていただいているので、子どもたちだけではなく、保護者の方にも今日勉強したことを伝えていきたいと思います。

保育士 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 518期]

改めて子どもの発達について再認識することができました

改めて子どもの発達について再認識することができました。また、ベビーマッサージインストラクターになるために、ベビーマッサージの歴史を知ることができ、時代によって考え方も様々あったのだと気づきました。
子どもを寝かせる時、さりげなく背中を上から下になでていたのですが、なでる向きによって効果が違うことも今回初めて知りました。
久しぶりに学ぶということをしましたが、改めて学ぶことの楽しさを感じました。2日間ありがとうございました。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 518期]