1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

今の仕事にとても役立てられるなと思い、実践していきたいと感じました

参加して今の仕事にとても役立てられるなと思い、実践していきたいと感じました。
また、講座の中で実際に自分を見つめ直した時に、自分の中にあった人によく思わせたい心情を見つけることができました。
マインドフルの効果は、心をしずめ、内部を引き出せた経験は、今後の自分に活かせると思いました。
パソコンの調子が悪く、携帯での参加で不具合が多々ありましたが、とても楽しく参加させていただきました。パソコンだったら、会場の方々の話も聞きたかったところでしたが、今回のオンラインで十分に得られました。
実際は会場に行くのが一番だと思うのですが、機会があれば参加したいと思います。悩みも解決できました。
ありがとうございました。

保育士 山形県 [アタッチメント心理カウンセラー 8期]

自分理解があって他者理解があると思うので、その気づきから助けられれば

学びのシートをして、自分は内向的なんだと初めて知りました。自分を振り返ってみたら、たしかにそうかも!?と。
きっと周りのみんなも自分に気づいていないのかもしれない、自分理解があって他者理解があると思うので、その気づきから助けられればと思いました。
色々な人の乳幼児期の育ちに興味、関心があるのですが、今回のワークをしてみて、何十分も話をつなげることに自信がないです。
もう一度、テキストを見返して、復習しようと思います。ありがとうございました。

保育士 [アタッチメント心理カウンセラー 8期]

どうして苦手と感じたのかクレームになってしまったのかを気づくことができた

今までたくさんの保護者の方と話をしてきた中で、この人苦手だなと感じたり、クレームにつながってしまったこともあったけど、今回参加できたことで、どうして苦手と感じたのかクレームになってしまったのかを気づくことができたように思います。
学んだことを少しずつ毎日の中で、活かし、記録に残してみたいと思います。

保育士 東京都 [アタッチメント心理カウンセラー 8期]

学んだことを活かしていきたい

一人参加にもかかわらず、講師の先生には大変お世話になりました。
学んだことを活かしていきたいと思います。

保育士 宮城県 [アタッチメント・ジム 103期]

母の手はいくつになっても安心感を与えてくれることを再確認しました

午前の講義から内容がとてもおもしろく、ためになることばかりで、あっという間の2日間だった。
寝つきや夜泣きのツボなど、これからのベビーマッサージで使っていきたい。
個人的には、おまじないマッサージがとても良かった。
肌に触れるのはいつでも遅くないし、母の手はいくつになっても安心感を与えてくれることを再確認しました。

保育士 千葉県 [アタッチメント・キッズマッサージ 103期]

すぐにでも講座を開催していきたい

講師の先生の経験豊富な知識と講座の内容の充実さに、わざわざでも参加できて良かった。
すぐにでも講座を開催していきたい。

保育士 宮城県 [アタッチメント・キッズマッサージ 103期]

子どもの成長に合わせて、どのような関り支援が大切か学べました

人間の基礎である0,1,2歳の乳児期の愛着形成はとても大切な期間であると学び直せて良かったです。
子どもの発達心理や生物学的なことを学ぶことによって、その子どもの成長に合わせて、どのような関り支援が大切か学べました。
ファイルの書類も見やすく、家に帰ってからも何度も見直し学ぶことができるので、嬉しいです。
わかりやすい育児セラピスト前期課程の書類を大切に、これからも頑張りたいと思います。
講師の先生の言葉一つ一つ心がこもっていて、僕の心に響きました。ユーモアもあり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
充実した一日になりました。ありがとうございました。楽しかったです!!

保育士 埼玉県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 552期]

若い世代の職員へつなげていけたらと思います

今回の講演で学んだことを、実際の保育の現在の状況の中にスライドし活かすことができるかどうか、色々な問題と向き合いながら考え、若い世代の職員へつなげていけたらと思います。

保育士 東京都 [育児セラピスト 前期課程(2級) 552期]

すぐに使えると思いました

二日間ありがとうございました。改めて発達心理など学び直しにもなりました。
ベビーマッサージの理論や手法など、すぐに使えると思いました。
もっと勉強したいです。ワークを通して、もう少し自分の表現力を磨きたいです。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 554期]

今後につなげたいと思います

一緒に受講した方がともて良い方で(もちろん先生もなんですが)受けていて臆することなく気持ちよく前進できました。
前回、オンラインでベビーマッサージを受けた際には、一人になれる部屋で受けていたのにも関わらず、家族が入ってきてしまい、気にしながら受けていたということと、画面上であったということもあり、色々といらぬことまで考えがちでしたが、今日は会って話せていたので、心に何もマイナスになることなく受けることができ、今後につなげたいと思います。

保育士 静岡県 [アタッチメント・ヨガ 121期]