1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

今後の活動の後押しをして頂きました

すべてのお話が、大学時代の学びや日頃考えていた事とつながっていて、納得することばかりでした。そして、自分の考えている事や理想の保育、子育てが間違っていないと分かり自身をもらいました。
今後の活動の後押しをして頂きました。
アタッチメントの形成の大切さ、その形成の為に手軽にできて効果が感じやすく親も気持ちよく楽しくリラックスできることから広めていきたいと思います。

保育士 岐阜県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 323期]

改めて学んだことを実践にいかせるように結び付けられました

色々な職業の方と触れ合う機会がないので、まずはそれが新鮮でした!
大学時代、アタッチメントについて学んできましたが、改めて学んだことを実践にいかせるように結び付けられました。実践は緊張しましたが、やってみることで反省点に気づいたり自信になったりしたので良かったです。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 323期]

もっと学び、上をめざしたいと思いました

もっと学び、上をめざしたいと思いました。
今後も子どもと接していける資格を取得し、自分も学び、それを豊橋の子どもを持つ保護者に一人でも多く発信していきたいと思いました。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 323期]

とても勉強になりました

とても勉強になりました。いろいろな職種の方とお話ができて、今後も楽しみになりました。頑張って教室ひらきたいと思います。

保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 323期]

固定観念にしばられ、子どもたちには、かわいそうなことをしていたと反省しました

まずは我が子への関わりをあらためようと、昨日夫と話しをしました。
子どもと関わる仕事をしてきたことで、「こうしなければいけない」という固定観念にしばられ、子どもたちには、かわいそうなことをしていたと反省しました。ありのままを受け入れ、たくさんメッセージを伝えてラブラブな時間をすごしていきたいと思いました。

保育士 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

2日間、夢中で取り組むことができました

2日間、夢中で取り組むことができました。
島田先生の分かりやすい授業色々な経歴を持った前向きな方々と一緒に自分の今後を考えるきっかけをもらいました。
ありがとうございました

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

これからも身になるよう少しずつ勉強していきたいと思います

2日間ありがとうございました。たくさんの事を教えて頂き久しぶりに勉強しました。聞いている時にはウンウンと理解するのに少したつと何だっけ?というしまつ。これからも身になるよう少しずつ勉強していきたいと思います。
一緒に勉強した方もみなさん前向きの方達だったのですごく刺激になりました。

保育士 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

仕事で使えることが沢山あった

赤ちゃんへの愛情で成長がかわってしまうこと
明日からの仕事で使えることが沢山あった。
内容がわかりやすかった。

保育士 長野県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 322期]

保育の現場で保護者と関わる中で、やはり学びたいと思い参加させてもらい、大満足です

ベビーマッサージと育児セラピストの2級を学ばせてもらい、1級も学びたいという欲が出てきたけれど、金額的な事で迷っていましたが、保育の現場で保護者と関わる中で、やはり学びたいと思い参加させてもらい、大満足です。我が子の子育て前に知りたかったという思いや、我が子を育ててきたから内容がすっと頭に入ってくる事もあったり、自分の体験や学んだ事を今後の仕事面でも生かせていけたらと思います。

保育士 山口県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 63期]

聞くことの大切さ、ポイントがわかりやすく、納得できた一日でした

とても勉強になり、何より楽しかったです。
聞くことの大切さ、ポイントがわかりやすく、納得できた一日でした。初めての方とたくさんお話でき、自分に置きかえたり、見つめ直す良い機会になりました。
2日目も受講すれば良かったと思う気持ちを次回までひめて、今日の学びを実践し、また夏に戻ってきます。
ありがとうございました。お疲れさまでした。

保育士 福岡県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 321期]