1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

実技テストをしている時に他の方のやり方など見ていると勉強になることがたくさんありました

ベビーマッサージを実際にすると難しい部分もありましたが、実技テストをしている時に他の方のやり方など見ていると勉強になることがたくさんありました。ベビーマッサージのインストラクターになったら、今日学んだことを活かしながら頑張っていきたいと思いました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

様々なワークを通じて人を知る楽しさを感じました

全ての方が初対面でスタートは緊張しましたが、様々なワークを通じて人を知る楽しさを感じました。
赤ちゃんにとって大切なこと、ママにとって大切なことを日々の保育の中でわかっていたつもりでしたが、あらためて学びなおす時間となりました。ベビーマッサージの奥深さも感じました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

母親側の気持ちを考えることができました

愛着を意識することが講義中・ワークでもわかりやすかったです。メンバーの方々と一緒に実技を受けることで、インストラクター側だけでなく、母親側の気持ちを考えることができました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 335期]

同じ志を持った方々と一緒に勉強することができて良かったです

2日間という短い間でしたが、同じ志を持った方々と一緒に勉強することができて良かったです。仲間づくりもできて明日からまた頑張ろうという思いがでてきました。ベビーマッサージについてもっと勉強したいと思います。久々のテスト、実技とても緊張しましたが良い経験になりました。

保育士 福岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

楽しく分かりやすい講師の先生でほっとしました

楽しく分かりやすい講師の先生でほっとしました。参加できた事がとても良かったと思いました。アタッチメントについてまだまだ勉強しなければいけないと感じました。ベビーマッサージがんばりたいです。

保育士 長崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

1つの方法ではなく、様々な方法、声掛けを学びました

最初は緊張しましたがみんなで学んだり、一緒に勉強したり、協力し合ったり、ベビーマッサージの仕方を学んだりしました。1つの方法ではなく、様々な方法、声掛けを学びました。ありがとうございました。

保育士 宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

ベビーマッサージをマスターしたい意欲は高まった

覚える事はたくさんだったが、ベビーマッサージをマスターしたい意欲は高まった。試験に緊張しました。

保育士 宮崎県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 334期]

同じ志をもった方と一緒に学ぶ

同じ志をもった方と一緒に学ぶことができ、今回学んだことを仕事の中でさっそく生かしていきたいと思います。
また、保育士として働いていますが、保育する上での責任の重さをさらに感じ、明日からまた頑張ろうという意欲になりました。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 335期]

ママ達にこれを言おう・こういう伝え方をしよう

講師の話も分かりやすく、聞き取りやすかった。
自分自身が実際にマッサージを指導するときには、ママ達にこれを言おう・こういう伝え方をしよう・・・等と思いながら聞いていました。

保育士 高知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 335期]

不安もありましたがとても楽しく終わりました

2日間試験のことを考え、不安もありましたがとても楽しく終わりました。ありがとうございました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 335期]