- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
子どもの発達段階は、知らずに関わるのと、知っていて意図的に関わるのとではまったく違う
とくに子どもの発達段階は、知らずに関わるのと、知っていて意図的に関わるのとではまったく違うということがわかり、専門職として育児中の親に働きかけていきたいと感じた。
助産師 山形県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 453期]
私自身が、お母さんたちの「安全な避難場所」「安心の基地」として関わっていくことの大切さも実感できました
ベビーマッサージ教室のときに、アタッチメントは心の根っこになることを毎回お伝えしていましたが、「安全な避難場所」「安心の基地」の大切さをより実感いたしましたので、自分自身もお母さんたちにお伝えすると同時に私自身が、お母さんたちの「安全な避難場所」「安心の基地」として関わっていくことの大切さも実感できました。
優秀実践発表について
お二人の素敵な体験をお聞きし、アタッチメントを理解してこその活動成就なのだなぁと思いました。
全ての保育士さんたちがこのことを理解され、保育に携わってくださると子どもたちの成長が変化していくのだろうと思いました。
助産師 北海道 [シンポジウム 12期]
いろいろなヨガがあるけど、アタッチメントヨガに出会えて、今後の助産師活動に役立ちます
いろいろなヨガがあるけど、アタッチメントヨガに出会えて、今後の助産師活動に役立ちます。
ヨガの雑談時間などで、妊産婦さんの不安などを引き出し、少しでも解決させ、赤ちゃんとママがつながる幸福感と出産後もつながっていることを伝え、育児が楽しく思えるように導いていけたらと思います。
オンラインでも満足な内容と講師の先生で、充実した2日間でした。
助産師 新潟県 [アタッチメント・ヨガ 98期]
ヨガ自体初めての経験で、実際にやってみて、マタニティヨガは誰にでもできるなと思いました
助産師として妊婦さんと関わっていくなかで、スピリチュアルな部分の必要性を感じていて、でもそれを信じきれない自分もいたり、葛藤しているなかでヨガを通してスピリチュアルな部分に少しでも意識を向けられるようになればなと思い、参加しました。
まだ、完全にわかったわけではありませんが、今後自分も実践し、ママとの会話も通じて感じていければと思います。
実際にママたちにマタニティヨガをやってみないと、自分の感じ方としても不安が少しでも軽減しているのかわからないため、頑張ってやっていき経験を積んでいきたいです。
助産師 [アタッチメント・ヨガ 97期]
実技テストが実践的だったので、すぐ活かせるのがよかった
手技についての時間が短かったため、これに関してはかなりしっかり振り返り、何度もやるしかないと思った。
実技テストが実践的だったので、すぐ活かせるのがよかった。他の人のやり方も見せてもらえたので、参考にさせていただきます。
助産師 三重県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 447期]
自分が子どもに接するとき、一方的であり、子どもの反応、思いを知ろうとしていないことに気づきました
愛着は、相互作用により形成されることを改めて理解し、いままでの育児を見直せたし、間違えてしまったらいつでも立ち止まって客観的にみていこうと思います。
愛着、発達心理をもっと学びたいと思える講座でした。
助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 431期]
子育てにおけるマインドフルネスの重要性、また現代社会で生きる母親、私たち大人のマインドフルネスの必要性について学ぶことができました
もともと、マインドフルネスは良いものという漠然としたイメージがありましたが、今回の講座を受講し、子育てにおけるマインドフルネスの重要性、また現代社会で生きる母親、私たち大人のマインドフルネスの必要性について学ぶことができました。
私自身も日々過ごしているなかで、過去の後悔にいつまでもとらわれていたり、未来への漠然とした不安を抱き、自分自身を生き難くさせていたように思います。
しかし、今回、実際にマインドフルネス瞑想を行い、「今」を感じることができ、そのときスッと身体や心が軽く、楽になっていく感覚がありました。
そして、自分自身を大切に思う気持ち、優しい気持ちになりました。
そのような感情はきっと、周りの人たちや子どもに対しての感情にプラスに働き、愛着形成や前向きな子育てにつながっていくものになるだろうと実感しました。
日々のなかでマインドフルネスを取り入れ、そして実感したことを周りの人たちへ伝えていきたいです。
助産師 香川県 [子育てマインドフルネス 10期]
呼吸法は、とにかく気持ちよくなりすぎて、毎回、毎回眠くなりました
実技に入るまでの内容が、盛りだくさんだったので、実技を入れながら進めた方が頭もさえやすくなってよかったのでは、と思いました。頭がいっぱい、いっぱいになりました。
呼吸法は、とにかく気持ちよくなりすぎて、毎回、毎回眠くなりました。
とても良い学びで、これからの実践が楽しみです。
助産師 長崎県 [子育てマインドフルネス 10期]
学んだことを伝えていこうと思います
インストラクションのところで、手の触れ方や動かし方をもっとアップで見られたらと思いました。学んだことをたくさんのお母様方と赤ちゃんに伝えていこうと思います。ありがとうございました。
助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 434期]
良いコミュニケーション方法としてお伝えできそうです
ママはもちろんですが、パパも育児に参加している方が増えているので、良いコミュニケーション方法としてお伝えできそうです。
産後うつのママも多く、マッサージを広めることでママたちへのケアにもつながると勉強になりました。参加できて本当に良かったです。
助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 434期]
Basic course
基礎講座
Skill up course