1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

今の自分を認めることができ、これから私ができる活動や働き方の可能性がより一層広がった気がしました。

アタッチメントヨガの大切にしている所は、体づくり第一ではなく母子とのつながりであるという点を、この二日間の研修を通して深く共感しました。
そして、赤ちゃんを育てているママも愛するという文章に共感し、沢山のママにそれを伝えて楽しいマタニティライフ、子育てができる世界を広げていきたいなと思いました。
そして、私自身がこの研修に参加して、今の自分を認めることができ、これから私ができる活動や働き方の可能性がより一層広がった気がしました。

助産師 大阪府 [アタッチメント・ヨガ 107期]

お母さんたちがこの子と一緒に居て幸せと実感する関わり、地域で実践していきたいと思いました。

今までも先輩に教えてもらいながらベビーマッサージを開催していましたが、本当にきちんと伝えられているのかと思っていました。今回、理論から実践と内容を聞いていくうちに、母子のコミュニケーションの大切さを改めて実感しました。
毎日お母さんたちがこの子と一緒に居て幸せと実感する関わり、地域で実践していきたいと思いました。

助産師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 478期]

オンラインだからこそ、集中して参加でき、自宅なので有効的に時間も活用できた

オンラインだからこそ、講師が自分だけに語りかけてもらっているように感じたため、集中して参加でき理解が深まった。自宅なので有効的に時間も活用できた。保育士さん方との交流は、保育からの視点がとても参考になり、連絡先を交換もでき、今後につながっていく機会になった。もちろん、アタッチメントが本当に、今、必要なことだと実感でき、まだまだ学びたい意欲も高まった。

助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 471期]

他の方とお話ししたり、実技を見られたことで自分にないものを発見できたことが一番の学びです

他の方とお話ししたり、実技を見られたことで自分にないものを発見できたことが一番の学びです。他の方から学ぶことがとても多かったです。
ベビーマッサージの実技では、自分が大切にしたいことや伝えたいことが実際に形として<実践>できておず、楽しく感じてもらいたいと思っていても、自分が緊張していて楽しくできていないことが伝わってしまっているなと感じ、思っていること考えていることを伝える力を養ってゆきたいと思いました。

助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 471期]

一貫性のある教室が開催できるなと思いました

医療職でありながら、聞く力がまだまだ不足しているなと感じました。
受講後は自身の職場での集団指導の方法や、一方的な指導になっていないか、見直しをしてみようと思いました。
また、前回、受講したアタッチメント・ヨガとベビーマッサージも共通していて、アタッチメント形成に重点を置いておられたので、今後、教室開催を行うにしても、一貫性のある教室が開催できるなと思いました。

助産師 滋賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 482期]

参加してよかったです、とても勉強になりました

参加してよかったです。とても勉強になりました。
ただ、講座はとても役に立つ内容なのに、頭がついていかずもどかしい思いです。

助産師 神奈川県 [アタッチメント心理カウンセラー 4期]

2日間という短期間で2つの資格が同時に取得できます

2日間通して、とても楽しかったです。
学びが多く、今後の仕事でもアタッチメントの重要性を感じながら活かすことができそうで楽しみです!

助産師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 474期]

ベビーマッサージの手法だけではなく、教室運営の方法も学べました

楽しく講座を受けることが出来ました。ワークを通して、他の参加者の方々のベビーマッサージのインストラクションを聞くことで、実際の教室開催の参考になりました。マッサージの手法以外にも、目的や効果もしっかり学べました。

助産師 和歌山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 470期]

コミュニケーションの楽しさを実感できた

オンラインの参加でどのようなかたちか不安でしたが、ワークもありとても楽しく過ごすことができた。
先生も優しく落ち着いて参加できた。自分のこと相手のことをコフートワークを通して知ることができた。
ベビマの良さを改めて知ることができた。

助産師 石川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 470期]

食育について広く深いレベルで理解ができたと思います

複数の受講生の方と話すことで、具体的な内容になり、長時間の座学がとても楽しい時間となりました。
こちらの講座を受講し、今まで行っていたアドバイスで問題が無かったことが再確認できました。
2日間のご講義ありがとうございました。

助産師 北海道 [アタッチメント・食育 75期]