1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

一刻も早く子どもたちと一緒に遊びたいです

遊びを通じた具体的支援、発達の促し方について悩んでいました。論理的な背景がしっかりしていたことと、特に脳科学、心理学的な背景をしっかりと説明してあったことからこの講座に申し込みました。一刻も早く子どもたちと一緒に遊びたいです。

その他 (理学療法士) 三重県 [ベビーキッズ・あそび発達 11期]

私の仕事の中でも、今日の学びを生かしていきたいと思います

子育てをしている母の力になりたいけれど、どういうアプローチをしていくか。また、楽しく育児するためにあそびを教えていきたいが、どんなあそびを取り入れればよいのか悩んでいました。子どもはあそびを通して成長する。それには、子どもの発達段階をしっかりと知って、それに見合った働きかけが必要だと思いました。私の仕事の中でも、今日の学びを生かしていきたいと思います。ありがとうございます。

助産師 石川県 [ベビーキッズ・あそび発達 11期]

自分に何が足りないか知ることができた

今回はベビーマッサージの方法だけでなく、それをする意義やベビー、母、ベビー、父に対してのメリット、またそのベースとなる考えかた(理論)まで学べて理論と実践が結びつくことで実践に対しての自信になった。その反面、理論を学び深めた方が話すことに説得力ができ受け手にも意義のある時間となるため、そこをもっと深めたいと思う。これをきっかけに自分に何が足りないのかを知ることができたし、もっと知りたいと思う事が広がったのでタイムラグを空けず活動できたらと思う。

助産師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 289期]

続けて勉強していきたい

私よりも他の方の方がスキルも知識もあり、まだまだ学ぶべきことはたくさんあると感じました。それでも今の自分を下にみすぎるのではなく、今を受け入れることで前向きに考え直し「これから少しずつ頑張ろう」とも思えることもできたので、とても良い機会をいただけたと思います。相手(保護者)に伝わりやすくするためには根拠にもとづいたしっかりとした知識と言葉選びが必要ということも改めて気づけたので今の自分に足りない部分を把握して今後、力になるよう続けて勉強していきたいとおもいました。
ベビーマッサージは思っていたよりも取り入れやすいことも分かったのでまずは息子にマッサージをして楽しさを感じ、人にも伝えるようにしたいです。ありがとうございました。

保育士 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 289期]

仕事に生かしていきたい

アタッチメント、ベビーマッサージによる効果を明確に理解でき大変為になった。今後、現職で生かしていきたいと考えている。2日間ありがとうございました。

看護師 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 289期]

実生活で共感できる講義内容でした

講義の中では実生活の中から゙うん・うん゙と共感できる内容で楽しく受講できました。難しい理論かと思っていましたが、分かりやすく具体例をだしながら、で聞きやすい内容でした。今後も自身の育児に役立てられるといいなと思いました。また、ベビーマッサージが大人にも応用できるということでこどもたちにもやってみたくなりました。

[育児セラピスト 前期課程(2級) 289期]

日々の保育や地域交流にも生かすことができそうです

すごく手厚く教えていただき,分からないことはすぐに聞くことが出来てとても勉強になりました。キッズマッサージと違って動きの方なので、日々の保育や地域交流にも生かすことが出来そうで、早速考えて実践してみたいなと思いました。一日とっても楽しく受講することができました。歌と一緒に体を動かすということがとても良いなと思いました。ありがとうございました。

保育士 静岡県 [アタッチメント・ジム 54期]

悩み解決への一歩前進ができそうです

アタッチメントキッズマッサージは年齢を限定されることなく、どんな時にもどんな子へも気軽に取り入れられるものだなと実感した。こどもとの関わりが十分に持ててなかったかもしれないなと思ったときにも、遅くないコミュニケーションツールの一つとして活用することが出来そうなので、悩んでいたことへの解決一歩前進できそうだと思う。先生とは時間をいっぱいとって頂きながら教えていただきとても実りのある講座でした。ありがとうございました。

幼稚園教諭 愛知県 [アタッチメント・キッズマッサージ 54期]

先生の実体験をたくさんお話してくださって勉強になりました

先生の実体験をたくさんお話をしてくださったので、勉強になりました。スキンシップもたくさんしているつもり、子どもと関わっているつもりでも、そうでない部分がたくさんあったことに気づきました。
たとえば、経験。なかなかさせてあげられていないかもと反省しました。今日、気付けて良かったです。
ありがとうございました。

その他 (会社員) 愛知県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 284期]

他の講座にもとても関心をもちました

先生や先輩ママさん、これから息子がお世話になる保育士さんたちと関わり、色々な話がきけました。
息子と会いたくなりました!
他の講座にもとても関心をもちました。

その他 (薬剤師) 三重県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 284期]