
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

悩んでいるのは自分だけではないのだと気付かされされ少し安心しました
その他 (会社員) [育児セラピスト 前期課程(2級) 362期]

教室を持つことが目標ですが、それまでにいろいろと基本を勉強し、生徒さんに不安なく参加してもらえるようになりたい
その他 (介護職) 福井県 [アタッチメント・ヨガ 70期]

赤ちゃんだけでなく、お母さんの力になりたいと、方向性が見えてきた2日間でした
保育士 静岡県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 361期]

お母様たちと話していく上で、根拠のあるお話がしていけるものができ、心強くなりました
保育士 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 361期]

一緒に受講された方々のお話や教室運営していらっしゃる方の体験談などからも勇気をいただきました
その他 (調理) 愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 361期]

聞く力ワークやコフートなどのワークのおかげで、とてもリラックスして楽しむことができました
愛知県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 361期]

初めて会う方とのコミュニケーション、聞く力ワークから始まり、グッーっと集中できた感があります
その他 (エステ) 富山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 361期]

子ども達が楽しく何かを自ら発見できる環境を作ってあげたい
その他 (パーソナルトレーナー) 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 39期]

子供に寄り添い尊重してあげたいと思うようになりました
その他 (パーソナルトレーナー) 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 39期]

0歳~3歳までの子供への接し方が大人になっても影響することを学びました
また、自分のように子育てを不安に思っている方もいると思うので伝えていき、明るい将来を築いていきたいと思いました。
その他 (幼児体育) 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 39期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course