1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

母親が抱える育児の不安に共感する大切さを実感しました

2日間がとても楽しく充実した内容でした。今、現代の社会が抱える育児不安に対する母親支援への原点がアタッチメントベビーマッサージを受講して理解することができました。今までは母親が抱える育児の不安について理解できなかった面がありましたが、自分自身の考えを見直し、これからは母親への思いに共感して応援していかなければならないと思いました。育児は楽しいものだということを支援し、そのためにはどうしたらよいのかどのようなアドバイスをしたらよいのか母親に対して理解できる言葉で育児を捉えなければならないと思いました。アタッチメントという子どもとの触れ合いが子どもの可能性を伸ばす力になり、社会全体が支えるべき本当の子育て支援につながっていくと思います。

保育士 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 59期]

母子にとってアタッチメントの重要性が本当によくわかりました

母子にとってアタッチメントの重要性が本当によくわかりました。アタッチメントの方法のひとつとしてベビーマッサージがあることがわかり、もっと深く勉強したくなりました。先生のお話もとてもわかりやすくよかったです。ありがとうございました。

主婦 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 59期]

実技試験がとても勉強になりました

実技試験がとても勉強になった。実技に対し、皆さんからとても優しい暖かい言葉をかけていただき、うれしくありがたかったです。

看護師 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 59期]

今日からは人に伝えるということも勉強していきたいと思いました

自分が今子どもたちに必要だと感じていたものが、はっきり見えたので、道が大きく開けた感じがしました。感じて明確になったものを、今日からは人に伝えるということも勉強していきたいと思いました。

子育て支援事業 北海道 [アタッチメント・ベビーマッサージ 59期]

先生のお話がとてもわかりやすく、もっと学びたいと思いました

とても楽しかった。先生のお話がとてもわかりやすく、もっと学びたいと思いました。育児セラピスト1級も取る予定なので、より深く学びたいと思います。

その他 東京都 [アタッチメント・ベビーマッサージ 59期]

講座の中で体験ワークが組み入れてあることも、面白いと感じました

ベビーマッサージ実技だけでなく、なぜベビーマッサージを行うのか、その基盤となる理論がきちんとあるのを今まで知らなかったので、それを学べて非常に勉強になりました。また、講座の中で体験ワークが組み入れてあることも、面白いと感じました。

子育て支援事業 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 55期]

今後もお互いに情報交換していけたらと思います

目的意識の高いメンバーの集まりで、それぞれが貢献的にフィードバックしてくれる設定のプログラムだったので、安心かつ学びになりました。今後の皆さんの実践の場で今回の学びを生かされ、お互いに情報交換していけたらと思います。

看護師 神奈川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 55期]

奥が深い!!

奥が深い!!育児をしている現在でも共感できる面となるほどと思うところと、、。まだまだこれから先は長いので経験しながら実践していきたいです。

兵庫県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 9期]

とてもわかりやすかったです。充実した内容でした。

今までも発達心理学は様々なところで学んできましたが、「わかった」という実感は正直ありませんでした。今回の受講ではそれぞれの学者の基本的な発達段階が自然と頭に入る講義内容だったと思います。とても充実した内容でした。

熊本県 [育児セラピスト 後期課程(1級) 9期]

保育の現場で生かせることが多くありました

保育の現場で生かせることが多くあったのでとても勉強になりました。アタッチメントが大切なことを今の保護者の方々にもお伝えしていきたいと思います。

保育士 [アタッチメント・ベビーマッサージ 45期]