1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

講座での出会いで得たものをパワーにして進んでいきたい

講座の内容も講師の先生もとても充実感を与えてくださった。やってみようと思っているサロンをやりたい、やるんだに変えてもらえた。この講座での出会いで得たものをパワーにして進んでいきたい。ありがとうございました。

看護師 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 269期]

先生と受講生の皆さんのあたたかさと姿勢に自信をいただきました

自信を失ってからの参加だったのですが、講座前日の夜と1日目が終わった夜と、今とは全く違うものになりました。改めて、自分は、興味があることを学ぶのが好きだということを実感し、私は、子どもが好きで、子どもと一緒に関わる活動がしたいという、心にカギをかけていた思いが出てきました。そして、先生と受講生の皆さんのあたたかさと姿勢に自信をいただきました。皆さんのお蔭で頑張れます。ありがとうございました。

その他 (調剤薬局事務) 岡山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 269期]

愛着関係の大切さを本当に痛感しました

ベビーマッサージの由来からウガンダの子育て方法や大切にしていることを知り、本来、何が子育てに大切なのか改めて考える機会になりました。保育園に入園できているのは、乳児は全体の2.3割と言われています。その他は、在宅での子育てです。そして、発達が分からない、見通しをもつためのモデルが近くにいないことから、親も子もどう関わってよいかわからない親子がたくさんいます。声をあげて泣くお母さん、涙をこらえて頑張ろうとするお母さんに、今の私ができること、伝えられることは何かを探っていました。
いろいろな方の話を聞き、姿をみせて頂き、とても豊かな気持ちになりました。愛着関係の大切さを本当に痛感しました。みなさんと一緒に過ごせたことがなによりの宝物になりました。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 269期]

思っていた以上に深い学びになりました

思っていた以上に深い学びになりました。まだまだ学ぶ事は、たくさんあると思うので、これからは実際に活動をしながら色々な体験を元に、引き続き学んでいきたいと思います。
私は、5人の子育てを本当に楽しみながらできていることを、主人や周りの方へ感謝し、自分の楽しみながらの子育てを悩んでいるママさん達に伝えていきながら、アタッチメントベビーマッサージを通じていきたいと思います。2日間ありがとうございました。

その他 (エステティシャン) 岡山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 269期]

悩んでいるお母さんを一人でも多く救えたらいいなと思います

子育てってすごい大変なんだなと感じました。大変だからこそ一人で悩んでしまうお母さんがたくさんいることを知り、少しでも役に立てるようになったかなと感じます。仕事上、子どもに関わることが多く、お母さんも子どもも私の一言で良いようにも悪いようにも変化していきます。
この講座を受け、子育ての知識を得ることができたので、悩んでるお母さんを一人でも多く救えたらいいなと思います。

その他 (歯科衛生士) 岡山県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 267期]

お母さんへのアドバイスも育児の基礎を学ぶ事で理由づけをすることができます

育児をしている母へのちょっとしたアドバイスも育児の基礎を学ぶ事で、理由づけをすることができます。乳児期の人格形成、アタッチメントの大切さをふまえた上での言葉かけをする事ができると思います。講師の先生や同じ受講者にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

看護師 岡山県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 267期]

心に寄り添ってあげようという気持ちが大切なんだと気づかせて頂きました

まずは、素敵な仲間と出逢い、素敵な恩師と出逢うことができました。保育をしてきて、10年近くなってきて、何か形づけていきたいと思い、この講座を申込みました。
まずは、「認める」、相手も自分も認めることが相手との・・人と人との信頼関係の第一歩なんだということが分かりました。何気なく、発する言葉で、相手を簡単に傷つけることもできるし、幸せにすることもできます。相手の立場になって考え、相手の求めていることや、考えていること、解り切ることは本人ではないので、ムリなことですが、心に寄り添ってあげようという気持ちが大切なんだと気づかせていただきました。

幼稚園教諭 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 267期]

子育て支援に活かしていきたいと思います

アタッチメントの大切さは、何となく分かっていましたが、今回の講座を受けたことで、理由が分かった。
私自身、早期教育を取り入れて育児をしていましたが、途中からいろんな疑問を持ちました。でも、その疑問や不安に適切な言葉で教えてくれる人が周りにおらず、その時にこちらの協会の先生たちに会いたかった。今後は、さらに学びを深め、子育て支援に活かしていきたいと思います。

その他 (自営) 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 7期]

理論的に学べて良かったです

理論的に学べて良かったです。自分の中で、思い描いていた幼児教育が間違っている部分があることに気づき、少し楽になりました。おもちゃの紹介もあり、色々と調べてきたつもりでしたが、知らないおもちゃだったので、勉強になりました。

看護師 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 7期]

自分の世界がまた少し広がった気がします

自分の日々の経験と照らし合わせながら学ぶ事ができ、今までしてきたことに、自信をもつ部分、これから改善していきたい部分が見えてきたかなと思います。自分の今後の子育てに生かすとともに、お母さん、お父さん達に伝えていけたらと思います。
また、様々なジャンルの方と知り合え、話を聞けたことで、自分の世界がまた少し広がった気がします。ありがとうございました。

幼稚園教諭 広島県 [ベビーキッズ・あそび発達 7期]