1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

お母さんへのアドバイスも育児の基礎を学ぶ事で理由づけをすることができます

育児をしている母へのちょっとしたアドバイスも育児の基礎を学ぶ事で、理由づけをすることができます。乳児期の人格形成、アタッチメントの大切さをふまえた上での言葉かけをする事ができると思います。講師の先生や同じ受講者にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

看護師 岡山県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 267期]

心に寄り添ってあげようという気持ちが大切なんだと気づかせて頂きました

まずは、素敵な仲間と出逢い、素敵な恩師と出逢うことができました。保育をしてきて、10年近くなってきて、何か形づけていきたいと思い、この講座を申込みました。
まずは、「認める」、相手も自分も認めることが相手との・・人と人との信頼関係の第一歩なんだということが分かりました。何気なく、発する言葉で、相手を簡単に傷つけることもできるし、幸せにすることもできます。相手の立場になって考え、相手の求めていることや、考えていること、解り切ることは本人ではないので、ムリなことですが、心に寄り添ってあげようという気持ちが大切なんだと気づかせていただきました。

幼稚園教諭 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 267期]

子育て支援に活かしていきたいと思います

アタッチメントの大切さは、何となく分かっていましたが、今回の講座を受けたことで、理由が分かった。
私自身、早期教育を取り入れて育児をしていましたが、途中からいろんな疑問を持ちました。でも、その疑問や不安に適切な言葉で教えてくれる人が周りにおらず、その時にこちらの協会の先生たちに会いたかった。今後は、さらに学びを深め、子育て支援に活かしていきたいと思います。

その他 (自営) 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 7期]

理論的に学べて良かったです

理論的に学べて良かったです。自分の中で、思い描いていた幼児教育が間違っている部分があることに気づき、少し楽になりました。おもちゃの紹介もあり、色々と調べてきたつもりでしたが、知らないおもちゃだったので、勉強になりました。

看護師 愛知県 [ベビーキッズ・あそび発達 7期]

自分の世界がまた少し広がった気がします

自分の日々の経験と照らし合わせながら学ぶ事ができ、今までしてきたことに、自信をもつ部分、これから改善していきたい部分が見えてきたかなと思います。自分の今後の子育てに生かすとともに、お母さん、お父さん達に伝えていけたらと思います。
また、様々なジャンルの方と知り合え、話を聞けたことで、自分の世界がまた少し広がった気がします。ありがとうございました。

幼稚園教諭 広島県 [ベビーキッズ・あそび発達 7期]

仕事にも自らの子育てにも生かせる内容でした

乳幼児期の発達について、以前より詳しく知ることができ、この時期の子どもにどのような関わりが大切かということを再確認することができたので、自信をもって子育てしたいです。
同じ講座を受ける方と出会い、生き方はひとつではないことを実感し、視野を広げることができました。
仕事でも自らの子育てにも生かせる内容でした。学んだ内容をこれから関わるお母さん、お父さんなどにもうまく伝えていきたいと思います。

保育士 兵庫県 [ベビーキッズ・あそび発達 7期]

今後仕事をしていく上で自信になると思いました

とてもしっかりしたテキストをいただけてうれしかったし、今後、仕事をしていく上で自信になると思いました。また、インストラクターになれたとしたら、サポートも充実していそうで、活動していくのに、はげみになったり、助けになったりするのだろうと思います。
幼児教育の現場で、現役で働いておられる方と一緒に、カリキュラム作りができたことも参考になりました。

子育て支援事業 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 7期]

子どもの発育を促していくための動きを知ることができました

子どもの発育を促していくための動きを知ることができ良かったです。細かく動きが分かれているので、集中力の短い子どもでも、今日は3つだけをしたり、気に入ったものを1つずつ繰り返したりとバリエーションがもてるのも良かったと思います。

保育士 大阪府 [アタッチメント・ジム 48期]

段階的に学べました

0歳~6歳の発達をふまえ、段階的に学べました。すべてにおいて、バランスが大切だということで、お母さん達に伝えていきたいと感じました。親子で楽しんでいってもらえるように、これからも深めていきたいです。

主婦 滋賀県 [アタッチメント・ジム 48期]

失敗をおそれず、チャレンジしていく勇気を持てるよう取り組みたいと思います

学術的内容、マッサージの仕方を学び、知識を深めていきたいと思います。クラス懇談会、子育てサークルなどで、失敗をおそれず、チャレンジしていく勇気を持てるよう取り組みたいと思います。
人前に出て話す機会を繰り返し持ち、自分のものにしていく力をつけていけるようにしたいと思いました。

保育士 兵庫県 [アタッチメント・キッズマッサージ 48期]