- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会
楽しく食事ができ、自己肯定感のある子どもがふえたらいいなと思った
助産師 [アタッチメント・食育 32期]
今後も学びを深め、新しい知識を身に付けていきたいです
現場で保護者の方とかかわるときや自分の子育てのときにも行いたい、いろんな人に学びを伝えたいと思いました。今後も学びを深め、新しい知識を身に付けていきたいです。
その他 (学生) 岐阜県 [アタッチメント・食育 32期]
歯学、栄養学を教えていただき、大切さを感じさせていただきました
食育に対してわかっているつもりでしたが、アタッチメントや各段階等もう一度勉強するよい機会になりました。
食育の流れを自分なりに見直しこれからセミナー等に、親に向けてわかりやすく、ニーズに合ったものにしていかなければいけないと感じています。
歯学、栄養学を教えていただき、大切さを感じさせていただきました。ありがとうございました。
保育士 兵庫県 [アタッチメント・食育 32期]
ベビーマッサージ教育を開催する時に、一緒に伝えていきたいです
助産師 京都府 [アタッチメント・食育 32期]
子育てにおける食環境の重要性を、たくさんの人に伝えていきたいです
子育てが終わると自分自身空腹を満たすための食に変わっていたことに気づけました。
体、心の成長、知能の発達、三位一体の成長を促す食育。アタッチメント食育・心理・栄養・歯学の観点から学ぶことができて、知識に幅を持つことができました。
子育てにおける食環境の重要性を、たくさんの人に伝えていきたいです。
2日間ありがとうございました。
その他 (地方公務員) 岐阜県 [アタッチメント・食育 32期]
食育は重要であることが理解できたし、正しい知識と、アタッチメントが大切であることも理解できました
食育は重要であることが理解できたし、正しい知識と、アタッチメントが大切であることも理解できました。
その他 (会社役員) 三重県 [アタッチメント・食育 32期]
根拠をもとにわかりやすい説明ですごく腑に落ちることが多かったです
また全国各地からさまざまな素敵なみなさん、先生にお会いできて、私自身とても刺激を受けた2日間でした。ありがとうございました。
その他 (保健師) 愛媛県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]
すごく楽しく、勉強になりました
すごく楽しく、勉強になりました。私は母子家庭ですが、息子は逞しく育っていると思っています。アタッチメントをもう少ししていれば…という後悔が感じられました。逆に店舗や会社では皆朝は私のおなか(息子)に「おはよう」と言って触ってくれたので、それもアタッチメントなのかなと思いました。
色々な気付きが出来ました。専門職の方が多く、心細かったですが、情報共有ができるので、今はこの状況で良かったと思います。
まだまだ伝える力、聞く力が不足しているので、しっかり勉強し直したいと思います。
その他 (販売員) 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]
今後の活動の方向性について真剣に考えるチャンスとなりました
楽しく皆様とお話ができ、今後の活動の方向性について真剣に考えるチャンスとなりました。
ベビーマッサージの意義を深く考える事ができ、ぜひ、子育ての手助けをする事ができればと考えております。
ありがとうございました。
助産師 京都府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]
アタッチメントは、楽しく幸せに生きていくためのとても素敵なツールになると思いました
私は、母や父になる前の思春期の子ども達へ性教育の命の出前講座をしています。その中でも生徒さんの反応をみながら“応答”をしている自分がいます。そしてその反応が自分の思っていたものだと、生徒さんに教えている自分なのに、なにか生徒の皆さんから教えられているような、癒されているような気持ちで、今まで行っていました。今回の講座の中で「アタッチメントはずっと続いていく」とはまさにこのことです。母子・家族間だけでなく、人として、このアタッチメント(愛着形成)は、楽しく幸せに生きていくためのとても素敵なツールになると思いました。
助産師 岡山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 306期]
Basic course
基礎講座
Skill up course