
- ホーム
- 受講生の声
受講生の声
実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます
- アタッチメント・ベビーマッサージ
- アタッチメント・食育
- アタッチメント・ヨガ
- ベビーキッズ・あそび発達
- プレスクール・あそび発達
- 子育てマインドフルネス
- アタッチメント・キッズマッサージ
- アタッチメント・ジム
- アタッチメント心理カウンセラー
- 教室運営力アップセミナー
- コミュニケーション術
- 発達支援アドバイザー
- 育児セラピスト 前期課程(2級)
- 育児セラピスト 後期課程(1級)
- シニアマスター
- 育児セラピスト・ライフサポーター
- トレーナー
- アタッチメント・ペアレンティング
- 次世代こども教育コンサルタント
- シンポジウム
- 認定講師
- 全国大会・スキルアップ講座再受講
- 保育園経営を考える会
- アタッチメント教育研究会
- 子育てを真剣に考えて実践する会

受講内容は自分の子育てとリンクしながら、聞くことができた
その他 (運動指導) 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 330期]

講義は久々で大変だったこともありましたが、とても楽しく受講させてもらいました
主婦 滋賀県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 330期]

自分として、自分を表現することの大切さを感じています
看護師 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 330期]

年齢に合ったではなく、その子に合ったであることの大切さを改めて感じました
幼稚園教諭 石川県 [アタッチメント・ジム 62期]

とても理解しやすかったです
保育士 北海道 [アタッチメント・ジム 62期]

教室の幅が広がりそうです
教室の幅が広がりそうです。
子育て支援事業 兵庫県 [アタッチメント・ジム 62期]

いろんなことが身近に感じることができて良かったです
現場を経験された講師の先生に教えられたこともあり、いろんな経験の話も聞くことができたので、いろんなことが身近に感じることができて良かったです。
また、前回のベビーの時の反省点と同じ「落ち着いてゆっくり」という反省が生かされてなかったので今後の課題にしていこうと思いました!!ありがとうございました!!
幼稚園教諭 大阪府 [アタッチメント・キッズマッサージ 61期]

ABMの延長としてのAKM...
子育て支援事業 石川県 [アタッチメント・キッズマッサージ 61期]

毎日の保育の中で取り入れてもらいたいと思いました
キッズマッサージを心待ちにしている利用者さんに喜んでもらえるようにしっかり自分の物にしたいです。
保育士 北海道 [アタッチメント・キッズマッサージ 61期]

つぼなのの知識も交えた教室が出来る
子育て支援事業 兵庫県 [アタッチメント・キッズマッサージ 61期]
-
発達心理学に基づく育児の専門家になる資格です
-
なぜ、子育てにアタッチメントが必要なのでしょうか?
-
大学カリキュラムに導入されています
-
理事長メッセージ
わたしたちが描く世界観 -
わたしのスキルアップ物語
仕事が、人生が、変わった... -
全国のインストラクターの活動を取材しました
Basic course
基礎講座
Skill up course