1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

将来、教室を開きたいと強く思うようになりました

将来、教室を開きたいと強く思うようになりました。また、スキルアップ講座も受講し、幅を広げていきたいなと思います。
アタッチメントについて詳しく勉強でき、保育士としての学びも多くあり、とても良かったです。仕事でしっかり活かしていけるなと思いました。ワークも保護者支援に使える技術を教えていただきうれしかったです。

保育士 和歌山県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

現場で経験したことと照らし合わせて聞くことで、納得できたことや新しい発見につながりました

とても有意義な時間でした。実際に現場で経験したことと照らし合わせて聞くことで、納得できたことや新しい発見につながりました。自分の教室をひらくことが目標ですが、まだまだ知識が足りないことも実感したので、今後も色々学んでいきたいと思います。

[アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

一人でも多くの子育て中の方に伝えたい

アタッチメントについて理論から学べたので、心から納得し、その必要性を感じました。育て直しができるアタッチメントは一生をかけて強化していけるというところにも希望があり、救われた思いがしました。一人でも多くの子育て中の方に伝えたい。そのためにも学びを深めていきたいです。

その他 (保育教諭) 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 347期]

発達には段階があり、それに飛び級はない!

アタッチメントの重要性、それは生まれたときから始まっていて、早すぎるとか、遅すぎるということはないんだなと思いました。
当たり前かもしれないことを、文章にしてもらって、実際に色々なワークをすることで、自身の知識となり、それによって自分の自信につながる機会をいただいたことをありがたく思います。
発達には段階があり、それに飛び級はない!その一言で子育てへの自信になりました。

主婦 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 340期]

分かりやすくかいつまんで教えて頂けた

自分が知りたかったことを分かりやすくかいつまんで教えて頂けたので、またそこから興味のあることを深く知りたいと思いました。
後期もぜひ受けたいと思います。

[育児セラピスト 前期課程(2級) 340期]

グループでの会話はとても楽しかった

人前で話をするのは苦手ですが、グループでの会話はとても楽しくて、いろいろと聞いてもらえて良かったです。
講義はとても勉強になりました。

その他 (保育士パート) 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 340期]

保護者に対して、根拠をもって理論づけて対応していけるということが、嬉しい

まず、保護者に対して、根拠をもって理論づけて対応していけるということが、嬉しいです。また、手技や手法にとらわれないという点も気持ちが楽になりました。今回、出会った先生や一緒に受講していただいた方に感謝です。愛情あふれる保育を実践していきたいです。

保育士 愛媛県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 340期]

保育士としての役割の大切さを再認識する

アタッチメントの理論を知ることにより、アタッチメントの重要性をより感じることができました。
また、乳児期のアタッチメント形成ができているかどうかで人格形成などに影響が出ることを知り、保育士としての役割の大切さを再認識することができました。

保育士 広島県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 340期]

アフターフォローもしっかりしていただける

楽しかったです。久しぶりの講座でついていけるか心配でしたが、丁寧に教えていただき良かったです。今後、やっていけるか少し心配なところもありますが、アフターフォローもしっかりしていただけるとお聞きし、安心し、頑張っていこうと思います。

保育士 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 340期]

今回、思い切って受講させていただいて、本当に良かった

今回、思い切って受講させていただいて、本当に良かったなと思います。
一緒に受講されていた方は、初めて出会う方ばかりでしたが、皆さん保育士さんだということに安心と親近感があり、楽しく参加させてもらうことができました。ベビーマッサージが赤ちゃんに良いよというだけしか知らなかったので、なぜ良いのか、誰に対して何が良いのか、どういった効果があるのかなど、しっかり教えていただくことができたので自信につながりました。

主婦 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 340期]