1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

これからの道がわかりはじめた気がします

グループワークからの発表で思いもよらない程、これからの道がわかりはじめた気がします。まずはスタートします!!

主婦 大阪府 [シンポジウム 9期]

皆さんのパワーを受け取ることができ、参加してよかったと思います

いろいろな意見を聞くことができ、明日から頑張ろうという気持ちになれました。皆さんのパワーを受け取ることができ、参加してよかったと思います。

保育士 愛媛県 [シンポジウム 9期]

共感できることも多く、刺激になりました

色々なお仕事・年齢の人の集まりの中で共感できることも多く、刺激になりました。
明日から、また頑張れそうです。

[シンポジウム 9期]

特に認定こども園での実践例を知ることができてよかった

問い合わせをしてすぐにシンポジウムをご紹介いただき、この資格が具体的にどのように活用されているのか知ることができた。特に認定こども園での実践例を知ることができてよかった。学生が現場に出るにあたり「これができる!」という具体的なスキルを持つことが継続して働き続けることにつながるのではと新しい気づきがありました。

その他 (短大教員) 大阪府 [シンポジウム 9期]

先生の実体験を交えたお話がすごく心に響きました

自分の中で線引きが難しいなと思っていたところなど、講師の先生のご意見をいただいてすごく自分の中に落ちてきました。座学もワークも面白くてとても参考になりました。なにより、先生の実体験を交えたお話がすごく心に響きました。ちょっと泣きそうになりました。自身の気づきとしては、やはり育児において何かしらの根拠があると安心するというころです。今はまだできない時期、これからはこんな声かけが…と参考にすることができるので、全部を実践するのは難しいかも知れないけど、行動に移す基準ができました。子育て正解はないけれど「結果」はるわけで、でもそれが分かるのはずっとずっと先だなと思っていたのですが、子どもの出すシグナルに気づいてやることができれば、、早い段階での修正も可能なのだと思いました。あそびに興味があるので、機会が合えば他の講座もうけてみたいです。

主婦 岡山県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

自信をもつことができました

自分が大切にしていきたいこと、伝えたいと思っていたことは、間違いじゃない!と自信をもつことができました。聴く力も実際ワークでやってみることで体験できてとてもためになりました。心の調律ワーク、とても心がゆさぶられました。そしてじーんとあたたかくなりました。セルフイメージが上がりました。

主婦 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

自分の心に向き合うと共に、「聞く力」の大切さを体感できた

仕事をする中で、アタッチメントに興味が出てきたが、今回受講して、学生時代に勉強してきたことにも触れていて、自分の中に落とし込めていなかったのだと実感した。その分、アタッチメントの大切さをより深く理解、落とし込めたと思う。ワークでは、自分の心に向き合うと共に、「聞く力」の大切さを体感できた。講義、ワーク共に、とても楽しく受けることができた。是非今後の活動に生かしたい。

助産師 島根県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

私ができる事を考え、学ぶととても意欲的に明確に育児セラピスト講座を勉強することができました

保育士試験で学んだつもりでも、実際の訪問に行っている利用者様の発達を考え、私ができる事を考え、学ぶととても意欲的に明確に育児セラピスト講座を勉強することができました。でも、まだまだ私の体に今回の育児セラピスト講座の内容が染みついておらず、私が今している保育と照らし合わせす事もできなかったので、保育士としてまだまだと痛感しました。

看護師 兵庫県 [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

他の受講生さんのやる気がとても高く、良い刺激になりました

今日はありがとうございました。今の自分自身の子育て、まだまだ明確ではないビジョンではありますが、これからの夢の実現の一つとして、知識をいれる事ができ、また他の受講生さんのやる気がとても高く、良い刺激になりました。明確なビジョンを見つけ出していこうと思います。

主婦 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 347期]

呼吸を意識する事で、こんなに穏やかで優しい気持ちと充足感を得られることを知りました

まずは私の期待通りでした。
今後、不安でいっぱいのママに対して、どうかかわっていけば良いのか・・・の所で、心の不調のメカニズムのお話を聞き、悩んでいた事が全て腑に落ちた・・・という感じがしました。まさに不安と不満がごちゃ混ぜになって溢れている状態です。整理して理解することで関わり方の方向が見出せそうです。
そしてヨーガ・ヴェーダ マインドフルネスのお話を聞き、実践できたことは、とても有意義でした。自分がいかにいつも呼吸を意識しておらず、浅い呼吸をしていた事に気づきました。そして、呼吸を意識する事で、こんなに穏やかで優しい気持ちと充足感を得られることを知りました。普段は継続して何かをするという事が苦手なのですが、これはぜひ、続けて体感した後に、ストレスを抱えている職場の皆に伝えていきたいと思います。

保育士 愛知県 [子育てマインドフルネス 0期]