1. ホーム
  2. 受講生の声

受講生の声

実際に受講された方々の感想をご紹介させていただきます

年齢に合った遊びと関わり方があり、いろんなアプローチによって本当に楽しく成長をサポートしてあげられるんだろうなと思いました

今は、頭がパンパンで上手く整理がつきませんが、年齢に合った遊びと関わり方があり、いろんなアプローチによって本当に楽しく成長をサポートしてあげられるんだろうなと思いました。
保育の現場で働いたこともなく、手探り状態で幼児と関わり、遊びを考えたり、ママに助言したりしているところです。また、今回いかに自分が至らないかを知り、学びの面白さや知る価値を感じているところです。
れい子先生のお話、引き出しの多さ、笑顔、全てが尊敬と憧れでした。また、れい子先生の講義の日に参加したいです。とてもとても勉強になりました。復習、実践して力をつけたいです。ありがとうございました。

その他 (自営業) 静岡県 [プレスクール・あそび発達 7期]

より学びが深まり0歳~の乳児期の愛着形成がすごく大切なことを再確認できました

私が毎日接している子どもたちへの対応は間違ってはいなかったことが理論的に分かりました。また、より学びが深まり0歳~の乳児期の愛着形成がすごく大切なことを再確認できました。
子どもたちや保護者の方によりよいものを提供できるように頑張ります。

その他 (ジュニアスポーツインストラクター) 福岡県 [プレスクール・あそび発達 7期]

先生の事例には興味を引かれるものが沢山あり、具体的に理解することができました

少人数での開催だったため、先生と濃厚にお話ができて質問などを交えながら楽しく時間を過ごすことができました。今回の講座が3回目の受講ということもあり、理解もしやすかったです。
先生の事例には興味を引かれるものが沢山あり、具体的に理解することができました。受講生の方も年代が違い娘のような存在で、現在の子育て事情を知ることができて良かったです。
今後、講座を開きたいという想いが強くなりました。ベビーマッサージの講座のあとにお母さんたちに1つでも2つでもお伝えすることができればと思います。本当に楽しい時間をありがとうございました。

看護師 徳島県 [ベビーキッズ・あそび発達 44期]

自分では解決しきれなかった答えがここにあって、これからの育児の参考になると思います

自分がいま、1歳10カ月の子供の子育てをしているので、とても納得できました。自分では解決しきれなかった答えがここにあって、これからの育児の参考になると思います。子育ての経験はまだまだ未熟ですが、同じ悩みを抱える人の手助けをすることができたらよいと思います。

主婦 大阪府 [ベビーキッズ・あそび発達 44期]

知識がなく子育てするのと、知識があるのとでは、全く違うのだと感じました

知識がなく子育てするのと、知識があるのとでは、全く違うのだと感じました。今日はたくさんのことを学べて本当に良かったです。勇気を出して受講して良かったです。

その他 (会社員) 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 364期]

子どもにも母にも楽しい育児ができるようもっと深く勉強したいと思いました

子どもの身体の心の成長の仕方がよく分かりました。子どもにも母にも楽しい育児ができるようもっと深く勉強したいと思いました。

その他 (フルーティスト) 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 364期]

アタッチメントの深いところを学ぶことができました

仕事の上で、幼児期のお子さんを持つお母さんたちの相談にのりたいと思っていたが、知識不足を感じていたので、受講を決めました。アタッチメントの深いところを学ぶことができました。ベビーマッサージの楽しみ方をDVDで見たことで、そちらの講義も受けたいと思いました。

助産師 大阪府 [育児セラピスト 前期課程(2級) 364期]

保育士としても、母親としても、またひとつ成長できた気がする

ベビーマッサージについて深く学ぶことができ、アタッチメント形成の良さが実感できた。保育士としても、母親としても、またひとつ成長できた気がする。園に戻って実践できる日がとても楽しみになり、その日まで我が子と一緒にアタッチメントベビーマッサージの練習を楽しく行い勉強したいと思う。
受講して本当に良かったです。ありがとうございました。

幼稚園教諭 大阪府 [アタッチメント・ベビーマッサージ 364期]

ベビーマッサージというツールで、親子の愛着を深める手助けになると思った

ベビーマッサージというツールで、親子の愛着を深める手助けになると思った。友人が母親になり、育児で疲れているのを見て、何か役に立てればと考えていたため、ぜひモデルとしてマッサージを実践してもらおうと思った。
自身の知識向上のためと考えておられる意識の高い受講者ばかりだと感じ、私もすごく刺激を受けた。
ありがとうございました。

看護師 香川県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 364期]

アタッチメントの大切さ、母子の愛着関係が今後の人間形成に重要であることを知り、こども園の保護者をはじめ地域のお母さん達にも伝えていけたらと思う

アタッチメントの大切さ、母子の愛着関係が今後の人間形成に重要であることを知り、こども園の保護者をはじめ地域のお母さん達にも伝えていけたらと思う。
まず、職員間でアタッチメントの大切さを伝えていけるように広めていきたいと思います。

幼稚園教諭 兵庫県 [アタッチメント・ベビーマッサージ 364期]